2009年7月23日木曜日

涼しい...

浅間山の麓は18℃です。

涼しいです。

家の前にげんこつほどのカエルがいました。

掴んでみるとずっしり重い。東京では久しく見かけなくなりましたね。


2009年7月17日金曜日

逃避・・

避暑


いよいよ関東も梅雨明けしましたね。
明けた途端の、あの暑さ・・・・。

たまらず、週末は軽井沢に逃避してきました。
今、20℃です・・。少し肌寒いくらい。
森を気持ちの良い涼風が渡っています。

WiMax

イーモバイルが大量通信ユーザの帯域制御をはじめるようですね。
結局、イーモバイルでも、Docomoやソフトバンクと同じWCDMAベースの規格なんで、無理が生じていると思うんですけど。

表ではHSPA+始めるとか、やっていても、裏で帯域制御。
キャパの薄さが透けて見えます・・。


2009年7月16日木曜日

(短信)今日のWiMax

有楽町のインズの中のマックにて。
GyaoのSpeedtest(8/1で終了しちゃうようですね)にて。

あなたの回線速度 9.254Mbps

東京のど真ん中だと、室内でもビンビンです・・・。


2009年7月12日日曜日

ひかり電話!

今日の軽井沢は、午前中は曇りでしたが、午後からいい天気になっています。

半月ほど前に軽井沢の家にBフレッツを導入しました。
都合で同時にはひかり電話に移行できなかったのですが、昨日、アナログ回線を休止しナンバーポータビリティーで同番移行しました。(これでアナログ固定回線は休止!)

新たにONUに接続することになったひかり電話のルータはRT-200NEでした。
(無線LANカードを別途挿すと、無線LANルーターとしても利用できるのですが、さまざまなWebでもかかれているとおり専用の無線LANカードをレンタルする必要があるようです。)

ただ、訳あってポートフォワーディングや、DDNSの自動登録、またログ転送をしたかったのでTomato化したWBR-G54をそのまま無線LANルータでPPPoEを使いつつ、RT-200NEは単にひかり電話用端末としてのみ、利用するようにPPPoEの設定をブリッジするようにしました。

やっぱ使い始めると、WRT系のルータの方が使いやすいですしね。


今日の午後に、帰京する予定ですがここのところの高速道路料金の上限金額1,000円の割引の影響で、日曜の上りの渋滞がひどくなっています。

ゆっくり夜に帰ろうと思っています。


2009年7月11日土曜日

ひとときのしあわせ

のんびりテラスで


思わず表題もひらがなになってしまいました。

軽井沢に来ています。東南角に面した木製のベランダでノートパソコンから打っています。

今日はうす曇で少し肌寒いです(子供たちは素っ裸に近い状態で走り回っていますが)。


散歩コースに野猿の群れ


午前中は、近所のいつものコースを散歩。

旧草軽電鉄線路跡の小道をのんびり散歩するのが、好きです。

小道の両側は、鬱蒼とした森になっていて、少し湿気を含んだ空気に濃い酸素を感じます。

今日は、朝から野猿の群れが山を走り回っていて、監視員の人が手に空気銃を持ってサルを追っかけまわしていました。

木の実を食べている子連れの野猿から5mほど離れてみていましたが、彼らは彼らで野生のままに生きていることを感じさせてくれます。
(監視員の人には悪いけど・・・。)

歩けば15分ほどのいつもの散歩道も野猿の観察をしていたので、倍かかってしまいました。

星野に新しいショップ&レストラン群が誕生!


その後、軽い朝食をとって、星野に新しくできたモール(というより、自然と一体化していますので、商業的ではない感じです)に行ってきました。

プリンスのアウトレットモールは年々巨大化し、それはそれで賑わいを見せていますが、少々規模的にも動員数的にも疲れを感じるようになってきたので、星野にできたモールは、自然と一体化してのんびり楽しめる、意味深いモールだと思いました。


2009年7月9日木曜日

YouTubeのHD動画の再生のネックを考えてみた

最近はストリーミングでも一般的にHD画質を楽しめるようになってきた。

ただ、我が家では光を導入しているにも関わらず、HD画質でのストリーミング再生がどのパソコンでもカクカクしてしまうので、それはPCが原因なのか、ネットワークが原因なのかを探ってみた。

宅内では無線LANを使っているので、帯域がどうしても狭められるため、HD画質での再生に影響しているのではないか?と考えたのだが・・・・。


有線LANで50Mbpsのスループットが出ている状態でも、やっぱりHD画質でのストリーミングはカクカクのまま・・・。

その状態で、PC側のCPUは100%に張り付きっぱなしだ・・。

どのPCも5年以上前のものばかり・・・、やっぱりココがネックだったのか。


**********************


それから、WLI-CB-G54のPCカードでの接続は諦めることにしました・・・。
やっぱり、安定性はWLI2-USB2-G54にはどうしてもかなわないんですね。

明日は、午後から軽井沢に行って現地のアナログ電話→ひかり電話化に!