2009年12月25日金曜日

今日の公衆無線LAN

12/24


今日は乗り換えの秋葉原で、用事を済ませるために途中下車しました。
いつもと違うマクドナルド秋葉原ソフマップ店に立ち寄ってみました。秋葉原の中心部のマクドナルドです。
地下一階に電源スペースが合って早速、無線LANに接続しましたが、すぐに途切れてしまいました。
その後はお決まりの、二重ログイン状態→Yahoo!JAPAN なんとかしてよ!!!

12/25

と、12月24日にメモを残しておいたら、どうやら12月25日の今日になって、Yahoo!モバイル経由でYahoo!無線LANスポットに携帯電話からアクセスすると、「設定・管理(利用者専用)」に『接続状態を確認・ログアウトする』という新しいメニューが出現しているじゃないですか!!
(※)例によって、12/24分の無線LANログインが12時間半になっていましたよ...。

ああー、きっと、ぶちぶち無線LANが切れてはそれ以上再接続できなくなったユーザーの声が点に届いたんだなぁとちょっち嬉しくなりましたよ…。

これで、全国のYahoo!無線LANスポットのユーザがBBモバイルポイントで切断されても、再認証で蹴られることなく再接続はできるようになるはずです。

BBモバイルポイント自体が、途中で切断されるということを放置していることが腹立たしいところはあります。
ですが、他のワイヤレスゲートやWi3などでは二重ログインの現象になることはなかったようですから、
プロバイダとしてのY!無線LANスポットの認証システムがお粗末過ぎました…。

今使っているのは、切れないマクドナルド秋葉原駅前店なので、試せないのがなんとなく残念!?ですが、いちいち切れる毎に携帯電話を操作する面倒くささは残るものの、半歩全身ということで。

また、アメリカのマックでは無線LANが無料化されるみたいですね。
というか、今まで従量制だったみたいだ…。

日本とは枠組みが違うみたいだから、そのまんまこちらも無料とはならない予感です。

一応お約束で、速度計測しておきます。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月25日金曜日 11時26分19秒
下り(ISP→PC): 1.57Mbps
上り(PC→ISP): 743kbps


今日はなんか遅いなぁと思ったけど、1.5Mbpsしか出てなかったんだ。
お昼の混雑時間帯に立ち寄ったからしょうがないか。

五反田西口店

のマクドナルドは二階は電波も弱く、ログイン画面すらでない。
三階はちゃんとつながる。
その三階の速度は以下の通り。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月25日金曜日 15時26分55秒
下り(ISP→PC): 3.8Mbps
上り(PC→ISP): 817kbps




2009年12月23日水曜日

今日の公衆無線LAN

今日の公衆無線LAN

今日は、夕方のマクドナルドに来ています。
京急線沿線なのですが、すごくマイナー&ミニのマクドナルドです。
店員さんも少ないのですが、お客も少ない、そんなお店での計測です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月23日水曜日 18時12分16秒
下り(ISP→PC): 1.11Mbps
上り(PC→ISP): 688kbps


ずいぶんと、上り下りも遅いですね。
ADSLなのは間違いない。

最近は、スピードよりも無線LANセッションが途中で切断されることに敏感になっているので、小一時間ほど連続して試してみて、安定性をチェックして(※)みたいと思います・・。

(※)一時間ほど使用しましたが、切れることも無く安定した無線LANアクセスを提供しているようです。やはり、切断が頻発するマックは利用者が多い箇所なのだろうか?

クリスマスプレゼント

子供のクリスマスプレゼントにDSiを買いました。

私が子供のころはファミコン&スーパーファミコンの世代だったのですが、すっかりそうしたゲームからは遠ざかっていたものの、上の子が小二になって、やりたい~。と言い出したのです。

子供はパソコンも、ぷちぷち使ったりするようになっていて、われわれの世代よりもいち早くこういったデジタル機器を使いこなす世代なんだなぁーと実感はしていたのですが、まだ早いよーと言ってなだめすかしていました。


さて、父サンタは、大手量販店のゲーム機売り場でDSiを買い求めようとして、おろおろしてしまいましたよ。「何を買って良いのか分からん・・」

とりあえず、小さい声で「DSください・・・」と(※)いったのですが、「どれになさいますか?」と。
「(え?種類あるの?)」
どうやら、DSには、DSiLL、DSi、DSLiteの三種類あるんですねぇ。

今や子供も大人も携帯ゲームを使っている光景はしばしば見かけますが、自分はPC環境にはそこそこ知見があると思っていましたけど、ゲームは全く×。
これから、子供と一緒にゲームの世界ものぞいてみることにします・・・。
(※)よく「インターネットください」という笑い話がありますけど、気分はそんな感じでした。


2009年12月22日火曜日

tomato 1.25

今日の公衆無線LAN



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月22日火曜日 10時06分58秒
下り(ISP→PC): 4.22Mbps
上り(PC→ISP): 743kbps


今日は、出掛け途中の朝一の秋葉原の駅前マクドナルドにて。
5Mbpsを切るとちょっと遅い感じがしますね。体感的に分かる感じです。


tomato 1.25

義父宅のLAN配線を無線化しようと画策しています。
ADSL内蔵ルーターがある部屋から、部屋をまたいで有線LANがのたうち回っていたので、足を引っ掛けそうで危なっかしいのと、見栄えも良くないので無線LANコンバータを導入しようと思っています。

…といっても、市販の製品を買ってくるのではありません。
市販製品の無線LANブリッジ製品は高価のと、カスタマイズが利きません。
他で自分が導入した実績があるBuffalo製のWHR-G54Sという無線LANルーターににWRT系の汎用ファームウェアtomatoを仕込み、Ethernet Brigdeとして利用するのです。

tomatoは、WRT系のファームウェアは安定してて、カスタマイズのし甲斐もあり、お勧めです!


2009年12月21日月曜日

なかなか出来ない道路・・・


都道420号線

大井町駅の西側に向かって伸びる都道420号線。

品川区役所の北側付近から大崎高校の下までが、隘路になっています。

いずれ道路が出来るらしいのですが(看板写真)、いつになったら出来るんだろう・・・。


ADSL


フレッツ ADSL 12M のビットマップ

写真は、義父宅のADSLの各サブキャリアの状態を表したビットマップ図です。
Line mode : G.dmt Annex C EU-64 ROL HC-ON
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down): 11040(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 2112(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 2(mS)
Interleave Depth(Down) : 32
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 6(dB)
Current Output Power(Down) : 20(dBm)
Current Output Power(Up) : 16(dBm)
Current Attenuation : 28(dB)
Bitmap mode : DBM
PMD status(1a05h) : 0x1a47
ACERR = OFF/FBM-sOL = OFF/Trellis = ON
PMD CONFIG5(1a1ah Page 1) : 0x8003
Pilot Type = Tone64/TTR Type = Tone48
PMD MODE reg(1a15h) : 0x190c
Pilot Type = Tone96/TTR Type = Tone48


Error status : None
FEXTのビットマップの周波数が低いところは降るビットローディングしています。
NEXTでもそれほど劣化も無いですし。
12MのADSLサービスで、ADSL自体は11Mbps程度でリンクアップしていますから、ずいぶんと速い・条件の良いADSLのようです。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月20日日曜日 15時15分48秒
下り(ISP→PC): 6.88Mbps
上り(PC→ISP): 1.26Mbps


スピードテストの結果は上記のような感じです。
あんまり速くないのは、ネットワークサイドが混んでいるのか?はたまた、宅内のIEEE802.11gの無線LANネック?
計測に使用したPCのOSはVistaなので、Windowサイズなどは問題ないだろうし…。
もう少し、調べてみる余地はありそうです。

また、別のADSLですが、フレッツエントリーを使っている私の実父宅のほうは、1週間に一回ほど切れるようで、これまた調査が必要です。
今度、ビットマップを採取してこようと思っています。

今日の公衆無線LAN


土曜日に都バス一日旅をした際に立ち寄った錦糸町のアルカイースト二階のマクドナルドも切れますねー。例によって、二重ログインが解消しませんでした。(12時間後の午前四時ごろに切れたことになっているし・・・。)

なんか、経験的ですけど駅前の込んでいるマクドナルドは切断→二重ログイン状態、ということが多いですね・・・。
アップロードは遅いけど、ロードサイド店のほうが空いているし、切断はまず無い感じですね。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月21日月曜日 11時30分01秒
下り(ISP→PC): 5.88Mbps
上り(PC→ISP): 791kbps




2009年12月19日土曜日

寒空の工事中東京駅舎


師走も押し迫って来ました…。

今日は一人、床屋に行くついでに都バス一日券を買い、小旅行。

今東京駅駅舎は大改修工事の真っ最中なんですね~。

まだまだ途中ですが10本くらいのバスを乗り継ぐ予定です…。

ノンビリ停留所で待ったり、結構楽しい(*^.^*)



2009年12月17日木曜日

SBテレコムに問い合わせたけど

問い合わせてみた


マクドナルド大井店でのモバイルポイントが切断してしまった件について、SBテレコムに問い合わせてみた。「30分はつながっているから障害ではない、トラフィックが輻輳すると切れる事があるかもしれない。」という回答。
「でも、20分通信が切れればこちらはプロバイダ事業者側には切断したという情報を通知していますから。」とサラッといわれたので、あえて「じゃあ切断してしまったら、20分経ったら再接続してください、という事ですか?」と返してみた。
そしらた、「そうですね(というニュアンスで)」と肯定されてしまった…。

結局、チープな設備で公衆無線LAN使っているからか、高トラフィックに弱いと自ら晒してしまったようなものだ・・・。

再接続できないYahoo!の認証システム。
 →5時間後にログオフした事になっているし。
そして、高トラフィックで切断が発生するSBの無線LANインフラ…。
 →所詮、Yahoo!BBの通信機器流用しているだけ??

お金とっているならもう少しちゃんとやってよ!という感じです。

安いから安いなりのサービスじゃ、だめだめ。
ちょっと怒りを覚えた対応でした...

今日の公衆無線LAN

午後時間があったので、少しはなれたマクドナルドで。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月17日木曜日 15時02分59秒
下り(ISP→PC): 6.75Mbps
上り(PC→ISP): 697kbps


スピードは、くだりは十分だけど、のぼりはちょっとだけ。
でもまぁ。結局街中のマクドナルドは場所的に便利なところは、よく切断されるってことなのかぁ?
※ 高トラフィックだからよく切断される、というのはまったく言い訳になりません。
 そんなネットワーク機器、ダメダメでしょう。


2009年12月16日水曜日

今日の公衆無線LAN

今日の公衆無線LAN

今日は、JRの駅近くまで用事があってきました。
先日、二重ログイン状態となったマクドナルドです。



電波強度は「強い」で、接続できます。
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月16日水曜日 15時53分24秒
下り(ISP→PC): 3.98Mbps
上り(PC→ISP): 4.63Mbps


むむ、のぼりも速い!ここは足回りが光かもしれませんね・・・。
最近できたマクドナルドだし。

でも、最近作ったのならパソコン用の電源コンセント用意してほしかったなぁ。

フォロー・というかダメだし

やっぱりこのマクドナルドダメだな。
20~30分くらいで無線LANが切れて、それから接続出来ない状態に陥ってしまう。マクドナルド大井店です~。
以前と全く同じ状態だ…。
とりあえず、Yahoo!公衆無線LANにメールだ・・・。

いつも使う、国道沿いのマクドナルドは快適なのになぁ。


2009年12月14日月曜日

今日の公衆無線LAN

胃腸炎かノロウイルスか?


末娘が胃腸炎になって四日目。医者から出された薬がまったく効かずに、さすがにげっそりしてきました。
小さい病院は、忙しいのかあんまり満足な診療をしてくれない感じです。
なので、近所の大きい病院に送迎してきました。そしたら、点滴だそうです。三歳児なのに注射針を刺すのはかわいそうだけど、あれはてき面に効くんですよね~。

今日の公衆無線LAN

待ちの間、いつもの近所のマクドナルドに。
秋葉原に比べて、空いているし、速度も速いです・・・。計測スピードが5Mpbsを超えると、感覚的には一瞬の待ちとかもたつきが少なくなりますね。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月14日月曜日 09時52分23秒
下り(ISP→PC): 6.14Mbps
上り(PC→ISP): 763kbps


でも、のぼりは相変わらずしょぼい。アップロードに時間がかかるわけだ。


2009年12月13日日曜日

景色・・・



夕焼け

先週は、雨が降ったり晴れたりと目まぐるしく天候が変わりましたね。
ただ、一雨ごとに寒さを増していますね。
木曜日くらいから、末娘が胃腸炎でノックダウン状態のため、終末は停滞中の私。

写真は、先日移動中の車内の携帯カメラで取った夕焼けです…。
ちょっと、うす雲がかかっていて、綺麗に夕焼けを映していました。
別の橋の上からみた、夕日も綺麗だったなぁ。

こういうのって、目で見るのとカメラで撮った画像のギャップがあるので、伝わるか微妙なんですけどね。

LiveOneCareが6ヶ月無償で延長

先日、Microsoftからサービスの終了がアナウンスされているLiveOnecareについて、現在アカウントを持っている日本の人向け、ということ6ヶ月の無償延長がメールで通知されました。

OneCare はこれまでお客様のオンラインでの安全をお守りし、PC を快適にお使いいただけるよう、お手伝いをしてまいりました。OneCare は 2010 年の後半にサービス終了を予定しているため、現在、更新のお申し込みを受け付けておりません。ただし、これまでのご愛顧に感謝いたしまして、有効期間を 6 か月間、無料で延長いたします。お客様による申し込みなどの作業は不要です。この期間延長により、お客様のクレジット カードに追加料金が請求されることはありません。サービス終了まで、Windows Live OneCare を引き続きご利用ください。新製品などの情報については、現在の有料サービスの有効期間が終了する前にお送りします。OneCare をご利用いただき、ありがとうございます。この延長プランは日本でのみ有効です。

なんと!
私の場合は2011年1月11日に現在のサービスが終了予定でしたが、6ヶ月無償で延長されましたよぉ。

ま、ただ、すでにブログにも書いているようにMicrosoft Security Essentialsも軽くてなかなか良いんですけどね。
こんな↓記事も出ていて、世間も比較的Security Essentialsには好意的だとは思いますし。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20091211_334911.html
なので、実母や義父のPCには軽くて管理もシンプル、ということで、Security Essentialsを使わせています。
問題発生も少なくて、お勧めです!


2009年12月11日金曜日

保安器交換&劇的良好



6PT→6P=劇的改善!

ADSLリンクが着信時に切断される現象について、保安器の交換ではないか?という件、解消しましたので、ブログにて報告します。

インターネットも切れちゃうけど、IP電話にしているので電話(発信するときはIP電話になりますよね)をかけているときに、加入者電話がかかってくるとADSLリンクが切れると同時にIP電話が切れちゃうんですよね。
電話の使用率が高くないから、発生頻度は激しくないですが。

先日、屋外の電話線引きこみから伸びた先の家壁に取り付けられている現状の6PT保安器が、6号加入者保安器6Pに交換される工事を実施しました。
(工事自体は、素人でもできそうなくらい簡単なものなので、いかにこの問題が潜在している可能性が高いか、と思いました・・・。)

最初の写真は交換前の6PT保安器です。
色はやや緑灰色をしています。
一方、二枚目は取り付け後の6P保安器です。
色はカバーと同色のクリーム色です。

交換作業後に、さっそく携帯電話から自宅に電話をかけて、ADSLリンクが切断されないかどうかを確認します。
すると、想定どおり電話着信時100%の確立でADSLリンクが切断されていたのが、電話着信でも切断率0%!!(100%の改善です)
これなら家人からも文句を言われなくなりそう。よかった・・・。

もともと、フレッツエントリーでの接続なので速度の改善はほとんどありませんでしたが、念のため速度計測しました。(癖ですね)


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月10日木曜日 14時47分26秒
下り(ISP→PC): 952kbps
上り(PC→ISP): 422kbps


ま、もともとがフレッツADSLエントリータイプですから、速度の向上はほとんどありませんが、安定性が大きく向上したって事で、大満足。

正直、ADSLはベストエフォートとはいえ、着信時に切断される事象までベストエフォートか?とNTTが本事象に対して工事費請求をすることには不信に感じていたので、良いコストパフォーマンスが得られて満足しています。

久しぶりに、気持ちの良い結果となりましたぁ~。


2009年12月10日木曜日

今日の公衆無線LAN

今日の公衆無線LAN


今日は休みなので、茨城の実家のADSLの調整をします。
そのねたは、後ほど、別途更新します。

R6沿い金町1交差点にあるマクドナルドで、朝一のコーヒータイム&スピード計測。
場所は、一階の席にて。このマクドナルドは電源はないようです。
電波強度は「弱い」です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月10日木曜日 09時16分26秒
下り(ISP→PC): 5.97Mbps
上り(PC→ISP): 788kbps


まぁ、普通の速度で、ストレスはありません。


2009年12月9日水曜日

Windows7は起動が早いらしいけど・・・

Vista起動が遅い

ずいぶんと、周辺機器のドライバも7対応が進んでいる様子・・・。
私も、Windows7機がほしいのですが、まだXP利用です。
義兄がVista機を購入し、それの7無償アップグレードをしたらしいのですが、アップグレードの手間はかなりかかったものの、7は起動が早くて良いよ、と週末にあった際にコメントしていた。
じぶんも、モバイルのVGN-P70がVistaで起動が遅過ぎるので、7を検討してみようかなぁ・・・。


今日の公衆無線LAN

子供を自転車で園まで送った後、朝一でいつもいくのとは別のマクドナルドにたちよりチェックしてきました。
ここは、アミューズメント施設の一角にあるところで、広々としているのですが、残念ながらパソコン利用のAC電源コンセントはありません。
この店舗にくるのは二回目なのですが、UQを接続回線に使っていたときには、ほとんどWiMaxの電波が到達していなくて接続NGの場所でした。
マクドナルド入り口にはBBモバイルポイントのシールがありますので、無線LANはOKのはずです。
入り口付近の席では、無線LAN電波強度は「中」です。それでは、スピードテストしてみます。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月09日水曜日 09時47分46秒
下り(ISP→PC): 6.07Mbps
上り(PC→ISP): 767kbps


上りが遅ー。
アップするのに、時間がかかるよー。
…ここも、ADSLですね。
というか、私はADSL以外のモバイルポイントは見たことがありませんが・・・。
ここは電話番号で調べると、線路長1,690m、損失25dbの割には、遅いなぁ。

モバイルポイントって、公衆無線LAN専用なのだろうか?それとも、マックの店舗管理の回線に相乗りする形(店舗管理がその回線上でVPNとか)しているのかな。
たぶん、8Mか12MのY!BBのADSL回線なんだろうな。


2009年12月8日火曜日

今日の公衆無線LAN

今日の公衆無線LAN


朝一で、いつものコーヒーマック中に・・・。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月08日火曜日 08時29分08秒
下り(ISP→PC): 6.18Mbps
上り(PC→ISP): 677kbps



なんか、主みたいな人がいるなぁ・・・。昨日もいたし。
もしかして、ひとの無線LAN見ているんじゃ・・・?(邪推)


2009年12月7日月曜日

セキュリティを設定・・・やっと。

無線LANセキュリティ

家内の実家、義父と義姉が利用している宅内の無線LAN、繋がっているから、まぁイイヤーで、放置されていたのですが、HIROさんとコメントの応酬をしているうちに、やっぱりちゃんと設定しようと思い直し、昨日設定を直してきました。


義父宅では、無線LANノートPCを合計で3台も使っているのです。

早速、私も自分の無線LANノートPCを持ち込み、チェックにかかります。
このセキュリティで保護されていないネットワークのSSID(00904C******)だなと当たりをつけ、自分のPCのファイアーウォールがOnになっていることを再確認し、無線LANに参加させます。当然、WEPやWPAなどのセキュリティがないので、かんたんに参加可能・・・。
当たり前ですね。


ipconfig によれば、ネットワークは192.168.1.0で、ルーターは192.168.1.1。

視認したルーターはNTTのADSLモデム内蔵ルータNVⅢです。
このIP電話対応ADSLモデムは、私の実父母の実家のADSLでも使用しているタイプなので、素性は分かっていました。
まず、ユーザIDとパスワードを入力してNVⅢにログイン。ぷららを使用している、ということなので、PPPoEの認証設定が設定されているかまず確認します。
どうやら、PPPoEが設定済みで、ルーターモードで動作している様子。
うん、これなら、無線LANはアクセスポイントでブリッジだけだな、と一安心。
今度は、アクセスポイントをPingで検索します。
たぶん、SSIDがMACなので、OUIでMAC検索したけど、EPIGRAM, INC.とチップメーカの足跡しか分からず。
根拠なく、Buffaloのものだと推測し、機器を探すと例の楕円形型の筐体を発見…。

アクセスポイントの設定を変更したいので、まず、ネットワークの全範囲IPをPingします。
しかし、ヒットしません・・・。
う、もしかして、単なるブリッジだから別ネットワークアドレスが振られているんじゃ??と推測して、192.168.0.0/24とか、192.168.11.0/24とかを捜索・・・。
すると、192.168.11.1で発見されました。まー、管理されてないネットワークだから、動けばOKだったにせよ、もう少し目をかけてあげないとなー、と反省。

今度は、アクセスポイント(BuffaloのWLA-G54でした)にログインします。
まずは、IPアドレスをADSLモデム内蔵ルータNVⅢと同じネットワーク192.168.1.0の範囲に固定IPで再設定します。
あとはセキュリティ設定を入れますが、ログインしたアクセスポイントの管理画面からWLA-G54というところが分かったのですが、セキュリティがWEPしかありません・・・。
本当なら、tomato1.25あたりの代替ファームをTFTPして高度な設定をしたいところですが、今日はそこまでじっくりやっている暇はありません。
まずは、WEPでも良いのでまずは暗号化キーを設定します。
自分自身も、無線LANで繋いでいますから、設定を反映したとたん、WEPセキュリティキーを設定しなおしWLA-G54にログインします。

さて、WEPどうしようか・・・と考えつつ、WLA-G54の管理画面をくまなく見ていると、どうもファームが発売当初のVer.1.00のままのようなんですね。
バグフィックスなどが出ているはずなので、Buffaloのサイトで見てみると、すでにVer.2.20がリリースされています。
ReadMe読むと、2.05からWPA-PSKに対応しているじゃないですかぁ!
早速、ダウンロードしてからファームアップを開始します。
ファームアップ後にセキュリティをWEP→WPA-PSKにします。
ここまでやってあれば、大丈夫でしょう・・・。

あとは、使っている無線LAN端末に暗号化キーを設定して回るだけです。
(単純な手順なので割愛)

最後に、スピードテスト結果も、貼っとこ。(自分メモ)


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月06日日曜日 16時32分30秒
下り(ISP→PC): 7.41Mbps
上り(PC→ISP): 1.26Mbps


NVⅢの設定画面で確認した下りリンク速度は、11Mbpsだったので、少し落ちます。
たぶん、アクセスポイントを設置した場所から、PCを使っている場所までが遠かったので、スループットが落ちているようです。
ま、実用上はまったく問題ないレベルですけどね。


今日の公衆無線LAN

朝のひと時、いつものマクドナルドで計測。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月07日月曜日 08時38分26秒
下り(ISP→PC): 6.2Mbps
上り(PC→ISP): 717kbps


ここのマクドナルド、空いているし安定してスピードが出るので、お気に入りです・・・。


2009年12月4日金曜日

秋葉原で部品調達…

ほあんき

今日、秋葉原に行った際に6P型のほあんきを入手してきました。
写真は撮っていないので、Wikiの写真にリンクしておきます。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/3e/6th_safetyunit_for_phoneline.jpg/200px-6th_safetyunit_for_phoneline.jpg
写真で、ケースに入っている方が、6PT型で、ADSLに影響のあるほあんきで、今自宅についているヤツと同じものです。(←たぶんこれが原因で着信時にADSLにジッターが乗り、セッション切断される。)

で今日入手したのが、右側の部材。入手しただけですが…。


今日の公衆無線LAN

今日のモバイルポイント

本日は出先の、秋葉原駅前マクドナルドのお昼の際に、計測。
ここは、場所柄、ネットを使っている人が多いです。
ま、2Mbps出ているので、快適なほうですね。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月04日金曜日 11時19分34秒
下り(ISP→PC): 1.96Mbps
上り(PC→ISP): 735kbps



今のところ、WiMaxをやめましたが、本当に屋外で繋ぐことは電車内を除いてほとんどなかったので、公衆無線LANであるモバイルポイントでも、満足しています。
値段が210円/月ですからね。(Y!プレミアの会員割引後ですが)

2chなどを見ていると、Yahoo!BBのADSL回線が足回り&無線LANはトリオモデムのもの、というのがもっぱらの話(私はその無線LANルーターもしくはアクセスポイントを視認したことないのですけど)ですが、今まで計測している数値とも合致しますね。
私はモバイルポイントは、光回線が足回りかと最初は思っていたのですが、速度計測すると総じて上りが1Mbps以下で、くだりと比べて低速&非対称なので、ADSLでしょうね(光だと、同等な数値が出ますからね・・・)。
モバイルポイントで光回線が足回りのマックをご存知の方っていますか??



BSアンテナとCATVを混合

茨城の実家で地デジテレビを導入しました話をちょこっと11月のブログに書いたかと思います。
その後日談と申しますか、まとめをば。

幸いにして、現在アナログTVで視聴中のCATVは、地上デジタル対応だけはしていたのですが、親が見たいといっていたBSについてはアナログ波しか送信してくれていませんでした。
(CATVの運営会社に電話して聞いてみたところ、現在のCATVの設備では地上波のデジタル化だけで精一杯で、月700円前後の運営料金だけでは、BSやCSの高い周波数の電波を再送することは多額の投資が必要となるために難しい、ということでした。こうした(おそらく何視聴対策)設備の更新については今後の地デジ対策の際の大きな障害となる予感がしました。)

このため、地デジに関しては今のCATVを継続利用すれば問題はない、ということが判明してほっと一安心したものの、BSをどうデジタル対応するか?ということが課題でした。

地デジ対応テレビは日立のHDD録画機能を内蔵したWooを購入しました。
これは、親は複雑な録画操作が難しいので、録画機能内蔵型にして、簡単に録画&再生が可能なもので、プラズマ方式のものをチョイスしました。

BSデジタルを見るのに、J:COMを選択するとパススルー方式のCATVではないために、テレビ自体がもつチューナ機能で視聴・録画ができず、セットトップボックス(STB)を利用しなければなりません。
(J:COMでは、地上波はテレビのチューナーで視聴できるようですが、BSはSTBで見ることになるようです。)
これだと、BSやCSをみるときにはSTBのリモコンも操作する必要があり、その録画はもっと複雑になり、中高年者には、容易に扱うことができません。

また、J:COMだと、月額費用もそれなりにかかるので、BSデジタル対応はBSアンテナを別途立てることにしたのです。

このため、簡便な操作や費用を考えたら、BSはアンテナを自宅に立てるしかないということになって、いくつかのアンテナ工事業者に概算見積もりをお願いしました。
その中で野田アンテナさんというところが、比較的電話でも親身に相談に乗ってくれたので、実際に見積もり&工事をお願いしました。

ただ、課題は地デジ電波はUHFアンテナではなくてCATVを経由して視聴しているので、両者が混合可能なのか?ということでした。
BSアンテナ自体は、家屋の二階ベランダに設置すればよいのですが、問題はアンテナ線の引き込みをどうするか?ということにこだわりがありました。
屋外配線でいまのCATVと別系統にすることは技術的にもコスト的にもかんたんなのですが、如何せん見栄えが悪くなる(既存のアンテナ線以外にエアコンダクトから屋内に引き込む工事をするため)し、他の場所ではBSやCSを見るために、また室内・屋外の両配線を増やさなければいけません。

このため、野田アンテナさんに来ていただき、配線状況を説明してCATVのUHFとBSアンテナのアンテナ線を混合できるか相談しましたところ、まずは、混合してBSやCSのレベルを計測してみましょう、ということになりました。
アンテナやさんとしては、もしテレビ付近で電波強度レベルが下がるようだとブースターを設置しなければならなくなるので、工事費が高くなる、ということで、それを避けつつも混合した引き込みが可能かどうかを検討してもらいました。(CSは周波数が高いので、減衰が懸念されるそうです。)
家屋自体の経年数を考慮するとアンテナ線が古いことを懸念したのですが、そこは問題なくて、家の中のアンテナ線の分岐数が2個と少ないことが幸いして、BS、CSともにレベルはOKとわかりました。
ただ、壁面のアンテナ端子が古いタイプだったので、それだけはF型接栓タイプに交換すれば大丈夫ということでした。
工事自体も無事終了し、高いブースターを導入しなくてもCSまで見れる(契約すれば、ですが。)環境が整いました。

Wooに引き込んでいたアンテナ線に分波器をとりつけたところ、BS、CSがきれいに映ることがわかりました。(プラズマって、液晶よりきれいにくっきり見えますね…。もちろん、デジタル&ふるHDの効果ですが。)
野田アンテナさんには、納得できる費用で工事をしていただき、感謝しています。

あとは、もう一台和室においているアナログテレビも地デジ化しないといけません・・・。
エコポイントはしばらく延長されるようですが、その期間中に買い替えを行っておくのが吉と思っているのですが。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091204AT1C0300I03122009.html


2009年12月3日木曜日

朝一でマックに立ち寄り、再ログインOKに・・・

やっぱり二重ログインか?

昨夕の件、結局ログアウトできなくなっていたと思われます。
Y!無線LANスポットのログイン履歴は12時間くらいたって、やっとログアウトの履歴が残っていたし。

国道沿いのマックにコーヒーを買いがてらちょこっと寄って、ログインとスピードテストしました。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月03日木曜日 09時59分08秒
下り(ISP→PC): 5.8Mbps
上り(PC→ISP): 827kbps



ここはいつも空いているせいか、スピードも速いし安定しています。
(今日は途中でセッションが切れないことを祈る)


2009年12月2日水曜日

今日の公衆無線LAN

今日のMobile Point

12月から、コスト削減で公衆無線LANに乗り換えました。
Yahoo!無線LANスポットですが、今日は帰りにいつものマクドナルドに立ち寄り、スピードをチェック。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月02日水曜日 17時22分07秒
下り(ISP→PC): 4.41Mbps
上り(PC→ISP): 3.08Mbps


まぁまぁいい速度が出ていますね。
店舗が新しいから、もしかしてバックボーンが光なのでしょうかね。

と、ここまでは順調だったのですが、突然のセッション断…。

なぜか、再ログインもNGに。なんか、安定してない印象・・・。

帰り道に、他のマクドナルド前で電波を確認すると、電波はOKなのだが、ログイン不可。
PCがおかしいのか??

(補遺)
どうも2chあたりでサーチすると、二重ログインという事象っぽい。
ログアウトしないままで、再度ログインしようとしてタイムアウト待ち?でログインできないと・・・。
そういや、Y!の公衆無線LANスポットの管理画面で、当日のログイン・ログアウト履歴が上がってないし…。
しっかし、二重にログインされるのが嫌だから(つまりIDを使いまわされてただ乗りされる事)って、ログアウトの概念を無理やり無線LANで使うのも、無理があるよなぁ。
とりあえず、明日、自動的にタイムアウトでログアウトしていることを確かめるしかないか…。


2009年12月1日火曜日

ADSLの保安器か?



ADSLモデムをワイヤレス対応ADSLモデム内臓VoIPルーターに変更した

先日のレンタルADSLモデムをWebCaster3100NVに、交換してVoIPも設定してみました。
ヤフオクで、安価に3100NVが手に入ったので、無線LANカードも入手して、今までのNVⅢから交換をしました。
動作も問題なくADSLモデムもリプレースできました、思ったよりあっさりと。
無線LANも構築でき、配線もすっきりしました。

ただ、不可解なことにNTTの加入電話で着信が入ると、ADSLのリンクが切れちゃうんですね。
呼が発生した際、屋外の保安器がADSLとの対応が悪いようなのですね・・・。
113に電話したら、おそらく交換が必要でしょうね~。7,000円程度かな~。
との話。

えー、いまさらなんで~。という感じですが、ちょっと検索してみると世のADSL環境では比較的発生している事象のようで、やはり保安器の交換が必要なようですね。

ま、そんなに家に電話がかかってこないので、しばらく様子見しようと思っています・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0502/dgogo35.htm

WiMaxを解約、公衆無線LANで繋ぐ・・・

11月一杯で、UQを解約しました。
外だと、マックで繋ぐことが多いので、とりあえず、月4,500円も払わなくて良いかなぁと。
とりあえず、今日からMobilePointに契約し、早速接続です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年12月01日火曜日 17時27分22秒
下り(ISP→PC): 741kbps
上り(PC→ISP): 414kbps


ぜんぜん、スピード出てないじゃん。
(@柏市内のマクドナルド。)
上流回線が、ADSLなのかなぁ。

後日、自宅の近くのマクドナルドでも試してみようと思います。