2011年12月22日木曜日

再起動するコンピュータ

社のPCはまだXPです。
それはそれで、XPの方が7よりも安定しているし、UIが使いやすいと個人的には思ってはいますが、たまに安定していなくて、画面がフリーズしたかと思うとブルースクリーンで落ちる(エラー コード 000000ea)事が月一回程度、ごく稀にあります。

対処になるかは、微妙ですが最新のBIOSアップデートを掛けました。
これで、安定してくれるといいのですが・・・。

7を自宅では使っていますがとにもかくにも遅い・・・。
いくらハードウェアが進化してもOSが重くなってしまっているのでは、その恩恵がまったく相殺されてしまっている、と感じています。
また、7でなければならないソフトウェアと言うのも基本的には無いので、XPで十分と言うわけです。

設定周りがややこしい7よりも長年使い慣れたXPを使っている方が、楽だしストレスも少ない気がします。XPの寿命も、後2年強となりましたが、皆さんはどうお考えでしょうか。

2011年12月21日水曜日

アンドロイドと車載カーナビの統合

2011年はスマートフォン、もっと言うとアンドロイドに終始した年だったと言っても過言ではないでしょう。
パーソナルデバイスが安価にかつ、GPSと連携してさまざまなアプリケーションで位置情報などを手軽に利用できる様になったことも、特徴だと思います。


Google Mapの完成度は非常に高く、経路案内などは有料の既存サービスに決してヒケをとらないレベルまで向上したと言えましょう。
こうなって来ると是非、Google Mapをネイティブに使うことが出来るアンドロイドに開拓して欲しいのが、車載カーナビ市場です。

いわゆるガラパゴスと揶揄されるフィーチャーフォンばかりだった携帯電話売場が、いまやスマートフォン一色になったように、いまだに販売金額が10−30万円と高額な車載カーナビ市場を、アンドロイドに開国させて欲しいですね。

そもそも、各社独自に開発しているから既存の車載カーナビは、必然的に発売額が高額です。
しかしながら、同じIT機器でも、パソコンやスマートフォンの様にグローバルで展開されるものは、5万円程度出せば、買えるわけです。
(ただし回線使用料などのネットワーク費用を除く。)

確かに自動車本体は数百万円もしますから、その内の30万円という金額は、新車購入時の費用全体に占める割合は僅かかもしれないけど、それにしても通常使っているスマートフォン(たとえばイーモバイルの)を5年間使用したとしても、本体5万円+3,900円×60ヶ月とほぼ同じ金額じゃないですか。

だったら、後者の方でリッチなアプリケーションもカーナビで使いたいな、って人も多いはず=だから、車載カーナビ市場にアンドロイドが打って出るだけの根拠があると、力説しているわけ=です。

むしろ、月々の費用は車乗るときにしかネットワーク使わないから、そんなに要らないよ、というキャリアさんが出てくることの方が十分に考えられるので、費用的にはその半額程度で十分サービスが提供できるのではないかと思うのです。

だから、最新地図をいつでも見られて、しかもさまざまなアプリケーションが連携して使えるアンドロイドカーナビに分があると信じて疑わないのですがね。

最近、日産とマイクロソフトが提携したというニュースが報じられましたが、マイクロソフトと組むんじゃなくて、Googleと組んでカーナビ、つまり車載ITデバイスのオープン化に取り組んで欲しいものだと、思いました。

ネットワークスペシャリスト試験合格!

先週金曜日になるが、平成23年秋期の情報処理技術者資格試験の合格発表があった。

昨年から秋期の情報処理技術者の高度試験の一つである、ネットワークスペシャリスト試験に挑戦していたが、前回は不合格となっていた。
それなりに、昨年は参考書を買って読んで勉強したつもりになっていたが、午後1の試験で点数が足りおらず、不合格となっていた。
情報処理試験は、午前1 、2 、午後1、午後2 という順序で試験がおこなれますが、そのうち一つでも60点に満たないと足切されてしまうのです。
それでも、昨年は、午前1試験免除を勝ち取ってはいたので、今年の受験は少しは負荷が軽減されるのはありがたいと思っていました。

今年は、会社で専門予備校のTACが開催する事前模試を9月に済ませて、本番の試験に備えていたのですが・・・・・、今年は無事に合格しました!

合格の発表は試験を実施するIPAのホームページから合否で確認するのですが、発表時刻の正午になって受験票を自宅に忘れたことに気づきました。
発表前夜の酒が響いてて、ついうっかり。まぁ、試験結果は逃げるわけではありませんが、合否などは早く分かってどっちに転んでもすっきりしたい、というのが人情かと思います。

結局、合否はその日の夜自宅に帰ってから調べました。
思わず、自宅でガッツポーズ。当日はビールを飲みながら一人お祝いです。

成績も参照しましたが、低かったのはやはり午後1でしたが、66点採れていました。

次なる挑戦は、やはり積年の課題であるデータベーススペシャリスト試験への再挑戦を考えています。

2011年12月13日火曜日

ヨドバシで買い物小噴火

IS03用の液晶保護フィルムは、ノングレアタイプの「IS3-02A AGコートフィルム」というものを使っていました。
以前は、買った時のままの光沢フィルムが剥がれかかっていたので、それをはがしてサラサラなタッチにしようと思って、ノングレアだとサラサラな手触りで滑りが良くなるということで買ったのですが、結構サラサラしすぎるんですよね。
むしろ、すこしヌルヌルして欲しいので(笑)、もう少し引っかかったほうがいいのかなぁと。
また、液晶の見た目もノングレアだと反射防止でざらついた感じの映りになってしまうのも、高解像度のIS03には残念なところでした。
ということで、Optimus Chatに合わせて手触りが良好だったラスタバナナの製品をヨドバシドットコムで購入して見ました。
前回、L04-Cで買ったのはノングレアタイプなんですが、IS03は高解像度のなので再度光沢フィルムにして見ました。
これで手触りがどうなるか・・・。

他にも、クリスマスプレゼント用にポケットDoltzを買って、しかも自分用のDoltzの替えブラシも購入して・・・・。
と、徹夜明けで辛い体に鞭打って買い物レース状態でした。

2011年12月12日月曜日

仙台旅行(後編) 牛たん

今回の旅は、社員旅行だったのですが、牛たんに始まり牛たんに終わる食の旅でもありました。

まず、初日。
仙台到着直後のランチタイムに、仙台駅新幹線コンコースがある3階に出撃。
まずは、新幹線の車内誌に載っていた「たんや善治郎」。
4軒の牛タンやのうち、あまり他の都市にも進出していないらしいということで、絶対に行っておくべきと確信。
(新幹線乗車前に東京駅で、利久があることを発見していたので、まず利久はパス。)
x善治郎は、牛タン定食のタンが切れ目を入れて食べやすくしてあり、トロロもつくしご飯もおかわり自由。
シンプルな塩味も非常に良いです。(写真)

最終日に再び仙台駅から新幹線に乗るために帰路に着く前に、牛たんストリートへ。
利久でもなく善治郎でもなく、ということで、喜助に。
こちらは前日の善治郎と比べて、塩、醤油ダレ、味噌ダレから、味付けが選べる。
最初、醤油ダレにしようと思っていたが、やはりタンを堪能したいので直前で塩に変更。
これで、善治郎と比べれる!!
肉の枚数は多いが、身ごろは薄目で。

でも、どっちかというと善治郎の厚めの切れ目入りのほうがいいかな。
それに、味を選べるのは通いなれたら楽しめそうだが、今回の旅行客のような一見さんの立場は、やはり塩で美味しく頂きたい。
ということで、肉の厚み、そしてトロロと、ご飯お代り自由の差で善治郎に軍配。

あと、牛たん以外にも秋保温泉で泊まった宿、佐勘の夜のコース料理も最高でした、ということを付け加えておきましょう。

久しぶりのヤフオク

久しぶりにオークションを再開したのですが、この週末は出品しまくった・・・。 自分は、なれることが出来なかったIS11S(xperia acro)と、IS05を出品。 そのうち、IS11Sはなんとか売れた・・・。 IS05も少し値下げするかなー。新品とはいえ、¥7,000-スタートはやや値付けが高いか? あとは、今日は午後から夜勤なので、午前中に妻からのブランド中古品を、バッグやコート、ジャケットを中心に7,8点放出。 こちらは楽しみたいから、ということで、すべて100円スタート。 果たして、どうなることやら。 成果は追って報告します。

2011年12月10日土曜日

仙台旅行(前編) やまびこ54号車中にて。

仙台への社員旅行の帰路。
郡山駅付近を走行中の、やまびこ54号の車内。
ビール飲見つつ、L-04Cから一週間ぶりのブログ更新です。
東北新幹線も車内にコンセントあるんですな。便利だ。
スマホ充電させてもらう。

仙台到着後は、まず牛タン定食。
たんや善治郎で頂きました。
先に言うと、本日の喜助より良かったです。
とろろ芋つきなのと、麦飯がおかわり自由なので。

昨日は松島観光をしてきました。
遊覧船に乗って島巡り。
寒かったけど、甲板に出てウミネコにカッパえびせんの餌付け。
かなり寄ってきます。

その後、伊達正宗記念館の見学。蝋人形館なんだが、こちらは見た方がいいので、あえてコメントなし。

その後、お宿の佐勘がある秋保温泉へ。
夜は社員旅行の為に宴会場にて、豪華な宴会。
今時珍しい位に豪華な夕食でした。
あん肝を肴に、日本酒がめちゃウマイ。

続きは、家についてから写真と共に後編をアップします。



2011年12月3日土曜日

買ってしまったIS05

飲み会で酔った勢いで、オークションで新品のIS05(色はホワイト)を購入してしまった・・・。
2.3にアップできるし、大きさもコンパクトで、IS03よりは良いんだけど、今となってはやや中途半端な気もする・・・。

IS11Sと共に、再度オークションで売りに出すか、はたまたIS03と機種交換するか。

悩む。


http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/12/01/ntt_iphone/index.html
スグに公式コメントを発表するあたり、docomoもかなり本気でAppleと交渉しているんだろうな、と言わざるを得ない。
意図的にリークしているかもしれないしな。

2011年12月2日金曜日

C6120

http://lh6.ggpht.com/-M5k6t6BlijI/TtTcssLj9lI/AAAAAAAAAYk/hc3waaCRcxM/s1024/IMG00007.jpg

秋に水上にマウンテンバイクツアーに行ったときに、駅前で偶然出会ったC6120。
来年こそは、SL列車で旅したい。

2011年12月1日木曜日

Android 2.3

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/05/102/index.html

IS03と同時期に発売の003SHは、2.3にアップできんのに、IS03はできないのか??
シャープに期待したい(笑)。

日常日記(12月01日)

午前中、新宿の出向母体の自社へ打ち合わせのため、直行。
久しぶりの直行だったので、いつもより一時間遅くまで寝ていられた。一時間もゆっくりできる幸せ~。

雨だったので、娘を通園がてら車で送迎する家族と便乗してもよりのJRの駅から乗車。

そう、今日から師走ですな。

氷雨だからかもしれませんが、寒さも本格的に・・・。もう、コート&マフラーの重装備です。

週頭からの風邪がよくならず、喉に痛みが刺します・・・。

薬を飲んだので、早めに寝て治すとしましょう。


そうそう、火曜日に飲んだ勢いでヤフオクでIS05の新品を落札してしまった・・・。

どうしよ。

2011年11月29日火曜日

朝からウォーキング

国立の事務所に研修で 出向くため、大井町駅までウォーキング。2km弱。約25分。今朝は昨日よりも暖かく、汗をかいた。
1日缶詰め、やや滅入るが乗りきろう。
IS03の電池が持ってくれるかどうかが、気になるところ。
====================

2011年11月28日月曜日

やっぱりIS03に戻した

先週に、友人から割りと安価にIS11Sを譲ってもらった。

ソニエリってのと、2.3ってので飛び付いたのだが、結果はちょっとね…、という感想。

確かに、2.3なので動作はサクサク。それに、felicaや赤外線、ワンセグというガラスマ三種の神器はついているんだけど、それら統合するような使い易さがないとでも言いましょうか。

言ってみると、素のandroid に近い状態なのかな、とも思いますが、海外のandroid 機ってこういう感じなんでしょうか。
通知領域から、メニューでワイヤレスのオンオフがないとか、歩数計 なかったり。

こうなると、IS03の後継機としてはIS13SHしかないな。

あとは、L-04Cも思いの外キーボードが便利だしな。
こちらも手放し難い。

2011年11月26日土曜日

一年が経過した

IS03を購入してから一年が経過した。
それに合わせるようにネットサービスもほとんど Googleに合わせてきた。
まず、なんと言ってもgmail。これは言わずもがな。
スレッド表示が抜群に優れていますね。
スマートフォンにもプッシュでリアルタイムに着信するし。
そのため、Hotmail をほとんど使わなくなりました。
それと、live messenger も使わなくなって、Google Talkに、移行。
トークは、スマートフォンはもちろんリアルタイムに通知されるし、パソコンでもブラウザでigoogle を立ち上げておけば、クライアントもいらないから良いし。
一方、環境が変わってあまり活用しなくなったのがカレンダー。
自社ではoutlook のスケジュールをgoogle calendar  syncをつかってカレンダーに同期していたのでめちゃくちゃ便利だったんだけど、出向中の会社はサイボウズのガルーン。
これだと、クライアントがわだけでは同期出来ない。
Outlook 環境の時は最強だったのを実感してます。
そして、ブログサービスもこのようにblogger にしました。といっても、twitter が多いので、あまりブログは使わなくなって来ていますが。
いずれにしても、google シフトしてandroid を使い始めることで、どこでも、いつでもネットにアクセスできるクラウド&ユビキタスな環境になったことは間違いありません。

読んだ本(11-26)

世界ぐるっとほろ酔い紀行 (新潮文庫)
世界ぐるっとほろ酔い紀行 (新潮文庫)
  • 発売元: 新潮社
  • レーベル: 新潮社
  • スタジオ: 新潮社
  • メーカー: 新潮社
  • 価格: ¥ 620
  • 発売日: 2010/01/28
  • 売上ランキング: 108293
呑み助には面白かった。

2011年7月7日木曜日

街中、無線LANスポットだなーと実感

7/7

後述するウォーキングで小腹が空いて、2駅先のマックで軽食。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年7月07日木曜日 20時10分20秒
下り(ISP→PC): 1.25Mbps
上り(PC→ISP): 395kbps


そのついでに、速度計測・・・。
速度はまぁまぁですが、いかんせん、たまに切れます。
再接続は不必要ですが、数分使えないがあります。



七夕ウォーキング

今日は七夕ですね。
といっても、全く関係ないですが・・。

会社を出て、ウォーキングでJR を二駅分あるいてみました。

ついでに、アンドロイド携帯でFONの電波を探しながら・・・・。
やく、2.5kmを歩きながら、10箇所以上のFONのスポットがありましたよ。

FONのアカウントで、ちょっとしたブラウジングなどは十分できますからね。
スピード的には出ても2-3kbpsですので、たいしたことはないですが、3Gよりは早いこともありますからね。

ちなみに、アンドロイドの公式のFONアプリは自動ログインにかなり有効です。

途中、かなりいい感じの食堂(古い、という意味で。)なんかもあっったのですが、ウォーキングといいつつも、電波探に明け暮れてしまいました・・・・。


2011年7月5日火曜日

本日の公衆無線LAN

本日の公衆無線LAN

出かけた先の@南新宿のマック。
遅いけど、速度は安定しているみたい。
-------------------------------------------
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年7月05日火曜日 10時33分00秒
下り(ISP→PC): 606kbps
上り(PC→ISP): 832kbps
-------------------------------------------
店にコンセントはなしも、平日のこんな時間なので空いています。



2011年6月30日木曜日

本日の公衆無線LAN

6/30

忙しくて・・・、というのはないのですがつぶやくほうが多くなってしまって、ブログを各回数が減ってしまいました。
落ち着いてブログを書く時間をつくっていない、というのもあるかもしれませんが。




SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年6月30日木曜日 19時18分31秒
下り(ISP→PC): 1.78Mbps
上り(PC→ISP): 161kbps



今日は、帰り道の途中に立ち寄ったスタバにて。
掴んでいる電波はFONです。結構快適。


でも、スタバは公式にはNTT系の公衆無線LANなんですねー。


2011年5月9日月曜日

すっかりGWが終わってしまいました

GW

長かったGWも終わってしまいましたね。
私は、2と6を休んだので、10連休でした。

軽井沢にいったり、そこから上田と安曇野にいったりと、盛りだくさんだった・・・。

ということで、かなり疲れました・・・。

やっぱり年はとりたくないものです。

がつがつと遊ぶ年齢でもないのですが、ちょっと40歳が見えてきたことを実感しています。


2011年4月16日土曜日

今年初軽井沢2011!!

昼間は4月なのに思ったより暖かかった軽井沢

GWの滞在を前に、軽井沢邸開きをしに…、ようは掃除しに来たのですが…、今年初軽井沢に来ました。
金曜日の夜に会社の懇親会をノンアルコールで引き上げ、東京を21時に出発!環七も関越もすいていて、3時間で軽井沢に到着。
深夜だったのですが、思ったよりも暖かく、18号旧道付近で11℃。軽井沢邸においてあるダウンを着ないと寒いかなぁと思っていたので、一安心。

今日は、朝から家の掃除!と思ったのですが、水が出ません・・・。
まだ管理人さんが、越冬後の通水をしてくれていなかったんですね。
水がないと、トイレにも行けずかなり不便であることがよくわかりました。
被災地の人の苦労がちょっとわかりました。
まもなく管理人さんが朝一で来てくれて、通水作業をしてくれ、ほっとしました。
その後、家の内外の掃除と布団干しをして、GWの滞在の準備をしました。

午後からは、旧道に出かけて、アサノヤで、パンを買って、茜屋さんで紅茶葉を買います。
その後、トラットリア・ラ・パッキアで、パスタランチ。
普段使いのおいしいパスタ&ピザ屋さんです。

その後、ツルヤで買い物、といういつものコースで、食料を調達。
ツルヤは、GW前なので、品揃えはそれほど多くはありませんが、いつ来ても楽しいスーパーです。
夜は恒例の、七輪焼肉をしました☆



本日の公衆無線LAN

フレッツ光を引いているのですが、IEEE802.11b+gモードなので、あまり速度が出ません。
まぁ、必要十分ですけども。
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年4月16日土曜日 21時00分50秒
下り(ISP→PC): 2.33Mbps
上り(PC→ISP): 6.11Mbps


2011年3月29日火曜日

本日の公衆無線LAN



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年3月29日火曜日 21時22分33秒
下り(ISP→PC): 2.29Mbps
上り(PC→ISP): 756kbps


常磐線沿線のマックにて。


2011年3月23日水曜日

本日の公衆無線LAN

3/23

今日は新宿南口のマクドナルドにて。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年3月23日水曜日 12時41分12秒
下り(ISP→PC): 3.44Mbps
上り(PC→ISP): 726kbps


お店は、新宿だけあって混んでいます。コンセント席が空いていません。
省電力モードにて、PCをバッテリー運用中です。

ただ、スピードと無線LANの安定性は問題なしです。


2011年3月17日木曜日

大地震

本当に、すごい地震です。
東京の揺れも凄かったけど、東北の被害は甚大です。
早く元のような生活に戻れることを祈っていますが、被害の規模から言ってかなり時間がかかりそうなことは間違いないでしょう。

ここで提起したいのは、関西近辺の学校に子供たちを一時疎開できないか?ということ。
春休み後の新学期から、積極的に関西の人たちに支援をお願いしたいなぁ。
子供たちには不便な生活を強いなくてすむし、勉強もできる。
ぜひ橋本知事さんに考えてほしいです。


銀座のマック

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年3月17日木曜日 16時27分50秒
下り(ISP→PC): 9.41Mbps
上り(PC→ISP): 809kbps


2011年2月17日木曜日

本日の公衆無線LAN

=== 2/17 ===
最近、移動中にもスマートフォンを使うようになったので、FONのアカウントがほしくなってきました。
やはり、ポイントでWiFiが使えると威力があるんですよね・・・。
FONルーターをオクで探してみようと思っています。

移動途中に、常磐線沿線のマックにて計測。
----------------------------
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年2月17日木曜日 13時13分44秒
下り(ISP→PC): 2.19Mbps
上り(PC→ISP): 759kbps
----------------------------
今日も安定しております・・・。

夕方から天気が悪くなるようなので、早い帰りを目指したい・・・。



2011年2月16日水曜日

超洗濯日和・・


代休

先日の連休に二日ほど出勤したので、久しぶりの平日休みです・・。

ここ数日の東京は雪が降ったり、氷雨だったりとあまり天気が良くなかったのですが、今日は風も穏やかで太陽がぽかぽかです。

ということで、妻に代わって洗濯しまくりました・・。
昨年洗濯機を買い換えたので、容量が大きくはなっているのですが、子供たちが大きくなるにつれて洗濯物の量も絶賛増量中!といった感じです・・・。
おかげで三回も洗濯機をまわしましたよ・・・。

でもおわると、気持ちがすっきりしますねぇ。


2011年2月14日月曜日

本日の公衆無線LAN

デスクのメモ帳

CLIC BLOC の使い勝手・・・・

ブロックロディアのメモ帳をここ4-5年愛用しているので、マウスパッドにもなるCLIC BLOCについては気になっていました。
で、楽天で購入してみました・・・。

確かに、サイズは20㎝×23㎝で、ちょうどマウスパッドに良いサイズ感です。
5㎜単位の方眼が入っているのも、ボールペンでの書き味も、ロディアそのもの・・。
一般的なメモ帳だと、1辺のみが糊で止められていますが、CLIC BLOCは2辺が糊付けされており、メモ紙がめくれにくくなっています。これはGoodですね。

ただ、最近一般的な光学マウスだと、方眼入りだとは言っても実際はマウスを動かしたときの引っ掛かり感があって、正直使いづらい。
つまり、メモ帳には良いけど、マウスパッドとしてはイマイチ・・・。

この辺は買って、使ってみないとわからない領域なので、しょうがないか・・・。

本日の公衆無線LAN

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年2月14日月曜日 14時48分04秒
下り(ISP→PC): 3.97Mbps
上り(PC→ISP): 718kbps
常磐線沿線の駅前マクドナルドにて。
周りは、ゲームしてる中高生ばっかり。


2011年2月2日水曜日

本日の公衆無線LAN

2/2

いつもの常磐線沿線のマックで朝コーヒー。
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年2月02日水曜日 08時40分33秒
下り(ISP→PC): 2.69Mbps
上り(PC→ISP): 749kbps
一応、アンドロイドでもちゃんとつなげている模様。


今日は午前中、打ち合わせ。
午後から、Google Appsの説明会に参加・・。

少しは早く帰れるかも☆


2011年2月1日火曜日

本日の公衆無線LAN



本日の公衆無線LAN

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年2月01日火曜日 08時49分50秒
下り(ISP→PC): 2.64Mbps
上り(PC→ISP): 740kbps
今までは、アンドロイドだとなぜかログイン画面が出てきてしまっていたのですが(ワイヤレスゲートに対応していると、自動的にログインされるようにしてあるはずなので。)、ちゃんとアンテナに近いと思われる場所に行くと、きちんと自動ログインされました。

Big America 2

アイダホバーガーにトライしてみました。
中は朝マックのハッシュポテトですね。
ソースはまぁまぁおいしいと思いました。

車検

先日、セレナを車検に出しました。
昨秋、タイヤをパンクさせていたし山もずいぶんと減ってきたので、ディーラー見積もりの席でタイヤ交換を勧められていたこともあり、タイヤ交換は覚悟していたのですが、ディーラーだけにタイヤも高い・・。4本+工賃で最初の見積もりは80K円・・・。
うーん。思いっきり予算オーバー・・。ということで、タイヤを値切ったりしてみたものの60kぐらいはどうしても掛かってしまう。
ということで、ヤフオクでセレナ純正のタイヤ付アルミホイールを探して、割と程度の良いホイール+タイヤを45k程で落札。
先日の日曜日に日産にタイヤ持参で車検に入れてきました。
どんな風になるか楽しみです。


2011年1月31日月曜日

本日の公衆無線LAN

1/31

今日で一月もおしまい。
常磐線駅前のマクドナルドから。
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年1月31日月曜日 12時47分00秒
下り(ISP→PC): 1.53Mbps
上り(PC→ISP): 728kbps
:

アンドロイドを使うようになってから、あまり出番がないP70 です。
そのため、あまりブログも更新しなくなっていましたね・・・。
IS03のほうは、なかなか良く働いてくれています。
ナビの出来などは、無料であることを忘れるくらいの出来栄え。
今日から、Edyもアンドロイドおさいふケータイで利用できるようになりますし、ますます1台持ちに。
(とかいいつつ、今朝はスイカだけのために持っている携帯を忘れて、切符を買って通勤してしまいました。)
モバスイもアンドロイド対応を急いでください!!>JR東日本


2011年1月23日日曜日

自宅の電波状況調査

うちは根っからのKDDIユーザなのですが、どうも自宅での携帯電話の受信状況が良くありませんでした。

片通話になったり、Cメールが送信できなかったり。


ということで、KDDIのみんなの電波改善をお願いして、先ほどまで調査員が来ていました。

結果、窓際は電波がそこそこ来ているけど、部屋の中央部はあまり電波状況が良くない、ということでした。

で、自宅のブロードバンドがau ひかりであることもあり、フェムトセル(携帯電話の小型基地局)を設置することになりました。

総務省に届出するなど手続きがあるので、1-2ヶ月かかるようですが、設置後に電波状況が改善するかまた、こちらで書きたいと思います!


2011年1月12日水曜日

本日の公衆無線LAN

1/12

今日は、移動中に立ち寄った秋葉原のマクドナルドにて。
なんか、来店したときはつながりませんでした。
(Andoroidも同現象)
つながったけど、画面の遷移も、画面表示もものすごく遅い…。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年1月12日水曜日 13時30分12秒
下り(ISP→PC): 906kbps
上り(PC→ISP): 704kbps


2011年1月7日金曜日

amazonプライム

本当に当日来た!

年賀状の返信をするのにプリンタのインクが切れてしまって・・・。
自宅の目の前にはコジマ電機があるのですが、品ぞろえがよくなくて手持ちのhpプリンタのC4380のインクがありませんし、あっても高い。
ということで・・・amazonにある当日注文当日配達のお急ぎ便サービスを利用してみました。
午前中に注文したところ、本当に当日の夕方にはゆうパックで手元に配達されました!すごい!

一か月間はお試しサービス期間なので、それまでに有料サービスに移行するかどうかを決めたいと思います・・。


2011年1月3日月曜日

debian 復活

正月も今日でおしまい

といいつつ、元日から連続出勤中のsmatthyです。
明日から、正常に戻っていくと思いますが、電車に座っていけないのはなんかつらい・・。

まぁ、正月にシステム作業で会社に入っていましたが、実際暇半分、という感じでしたので、ちょっとaircrack-ngを使って内職したりしていました。
セキュリティの勉強ってことで。

なかなかよいディストリを見つけましたよ。
その名はslitaz。
aircrackが手持ちのVAIO type Pでもそのまま動作し、内蔵の無線LANでそのまま動作しました。
また、Live USBメモリからのブートだが、容量が小さくてよいため1GB程度の大きさで十分です。
あとは、aircrackのスキルがあれば、問題なし・・・。
ということで、その辺はいろいろと読み漁ってみました。

今までは、aircrack-ngでは、Atherosのチップでも5000番台限定対応なんじゃないかと勝手に思っていたのですが、今回slitazを使って、Atherosの9000番台チップ搭載のVAIO Pでも接続できることがわかりました。

方法としては、slitazの.isoイメージファイルをダウンロードして、その後、unetbootinというツールを使ってUSBメモリに書き込みます。後は、USBでブートするだけと、いたって簡単!
まぁ、結局コンソールでゴリゴリとやらなければならないことには変わりはありませんが。

玄箱HG

年末にapt-get upgradeするときに、apt-lineが変。とか書いていましたが、その後、ファイルシステムに異常をきたして玄箱が停止していました。
相がいないので、ubuntuのライブCDで起動して、USB経由でfsckかけました。
ぼろぼろとエラーが出てきましたけど、なんとかデータを救出。(よかった・・・)
再度、HDDを再領域確保の上で、etchを導入しました。
昨日遅くまでかかってどうにかsamba導入まで・・・。共有フォルダの復活です。
外付けHDDつけて共有フォルダを拡張しようともくろんだりしましたが、また死なれては困るので少し動作を様子見します・・・。


2011年1月1日土曜日

あけましておめでとうございます

2011年元日

年が明けましたね。
今年もシステム作業で元日から出勤のsmatthyです。
30,31と二日間は休みでしたが、三が日は全て出勤!ということで、5日からは休ませていただきます。
と、宣言。
でも、電車すいててラッキー。座れるし。とちょっと休みの日に出るのもいいな、と思ったりしています。

今日の作業が終わったので終了報告を打ちつつ、豊洲駅前のマクドナルドでこれを書いています。
こんな感じ↓で、快適です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年1月01日土曜日 17時49分12秒
下り(ISP→PC): 2.54Mbps
上り(PC→ISP): 614kbps


借用中のiPhone4でも快適にアクセスできます~。
iPhoneはAndoroidのIS03と比べても、UIや使い勝手が練られている感じがしますね。
これが、Andoroidなら買うのに。と思ってしまいました。

少ししたら、比較レポートなども書いてみたい!とおもいます。