2010年12月27日月曜日

もう届きました・・

TUTAYA DISCAS

ディスカスに土曜日に登録したのに、もう1回目が届きましたよ~。
やっぱり大手は違うのかなぁ・・・。

楽天レンタルにはお金返せ、というより時間を返せって感じです・・・。
ちょびっとの楽天スーパーぽいんとに目がくらんだ私が馬鹿でした・・。


2010年12月25日土曜日

レンタルDVD、乗り換えます!


なかなか来ない!

手近にTutayaがないのですがHeroesのファイナルシーズンのDVDが見たかったので、「楽天レンタル」の月四枚コースを11月からやっていたのですが、届く気配が全くないので今月でやめることにしました。
(だって、全く「すぐ届くマーク」にならず、こりゃだめ!と確信・・。)

もともと、楽天なら楽天スーパーポイントもつくのでお得!と思って入会したのですが、やっぱり大手のDVDレンタルのほうがいいのかと思って、TUTAYAディスカスの無料お試しキャンペーンにさっそく入会です。今度はすぐに届くかな・・・?


IS03&Eneloopスティックブースター

Android IS03は電池が持ちません(断言)。なので、自宅だけでなく会社でも充電する必要があります。
会社では付属のUSBケーブルで充電しているのですが、たまーに充電を忘れたりするとピンチです。
帰りの電車で電池残量が10%を割り込んでヒヤヒヤという経験はすでに数回。

というわけで、SanyoのEneloopスティックブースターを購入したのですが、なぜか付属のUSBケーブルでは充電されません。
1.5V×2本じゃ、電流が足りないんだなーとあきらめていたのですが、ふとWebを検索してみると、通信可能なUSBケーブルではスティックブースターで充電できないとの書き込みが!
なんでだかよくわかりませんが、「携帯充電機ケーブル⇔USB」コネクタのケーブルに、「USBの携帯充電ケーブル(市販)」を組み合わせると、充電できるではありませんかっ!

この辺のカラクリ、誰か教えてくれませんかね?


2010年12月18日土曜日

久しぶりにメンテナンスしようと思ったら・・・

etchなdebian をセットアップしてある玄箱を久しぶりにメンテナンスしようと思いたち、

apt-get update

したのですが、404のエラーばかり・・・。
Webでapt-lineを探していろいろと試したのですが、ほぼ全てNG・・・。
どうしたらいいんだーと思って、apt-spyすれば早いミラーサイトを探して、sources.listに勝手に反映してくれるって言うじゃないですか。
なもんで、
apt-spy -s jp -d stable
とったら、そんなコマンド知らん・・・。と。

うぁー、どうしたらいいのだーとおもったら、光明が。
sources.listに、

と書いたら、apt-get updateできるようになった!!

やったー。最近メンテナンスしてなかったから、ごめんよー、ってな感じです。
とりあえず、apt-spyで、即効でsources.listをメンテ。


IS03の予備バッテリーが届いた


12/18

IS03の事前購入宣言特典の予備バッテリーがクロネコヤマトで届きました。
思ったよりも早く届きましたねぇ。

Webでもよく言われるように、IS03はバッテリーの持ちが結構シビアなので、常に充電を心がけているのですが、日中どこでも充電できないと、20-30%くらいまで使ってしまうことがあります。
そこで、ガンガン使うともう底を突く勢いです。

こまめに無線LANを切るとかしておけば、やや持ちが違いますけど、あんまりそのあたりは気にして使いたくはない、というのが本心です。

そういえば、IS03にも対応した新しいLismo Portが一昨日にリリースされているとか。いまは、W52SとシンクロしていたSonyのXアプリを使っていて、IS03に音楽ファイルを移行できていないので、この後トライしてみるつもりです!


2010年12月14日火曜日

いまさらびっくり

ゆうちょ銀行からATMで払い込み用紙で簡単に振り込みができるって、皆さんはご存じだったでしょうか?
私は、妻に言われるまでその存在すら知らなかったのですが、通販とかで後払いで振り込み用紙(払い込み用紙)が付いてくることがありますよね。

最近だと、コンビニで簡単&気軽に収納代行してくれるものも多くなりましたけど、まだまだゆうちょ専用の払い込み用紙が付いてくることってありますよね。
私は、その場合には郵便局に行かないといけないんだ、と思っていました・・・。

でも、ゆうちょのATMで上のほうに払い込み用紙を吸い込む口が付いているATM(実際どれくらい付いているんだろうか??)で、払い込み用紙を吸い込ませるんですね。
そうすると払い込み用紙の番号とかを読み取ってくれて、簡単に振り込みができちゃうなんて!!

しかも、窓口が120円のところを80円だったなんて。
小さい驚きです。


2010年12月12日日曜日

予定表の同期

これいいです☆

会社ではOutlookなのですが、スマートフォンの予定表と同期するのに抜群のツールを使っています。
それは、Outlookを使っている人に是非お勧めしたい「Google Calendar Sync」です。

これが、OutlookとGoogleのカレンダーを同期してくれるので、Googleカレンダー経由で自動的にAndroidのカレンダーにも反映される、というわけです。

以前使っていた、Sony Clie(知らない人もいるかもしれませんがPalmというPDAのひとつ)にOutlookの予定表をシンクさせて使っていたのですが、それ以来Exchangeをバックエンドに使っているOutlookで外部に同期できるソフトが全くなかったので困っていたのですが、このソフトに救われました。

以前、Clieを使っていた時には電子手帳(もう、こういう言葉もあまり使わなくなりましたね…)として使っていたのですが、Clieは時代遅れになったのでその後のここ数年間は、いわゆる紙のシステム手帳に戻していました。

昔のPDAと違って、現在のAndoroidは強力にアプリケーションやクラウドなどのソフトウェアの力でさまざまなことが実現できますし、またその当時のように、すべてをIS03に任せることができるかもしれませんね。


2010年12月6日月曜日

IS03のFelica機能


ポインセチア

今がシーズンで、葉が真っ赤に。
落ちてしまった葉を写真に撮ってみました。

IS03

何といっても、Felicaが内蔵されていることがIS03の特徴だったりするわけですが、今のところWAON、ヨドバシゴールドポイントカード、ビックポイントカードしか、アンドロイドのFelicaに対応しているアプリケーションがありません。

WAONは使っていないので、ヨドバシとビックのポイントカードアプリをガラケーからIS03に移行してみました。
簡単だったのは、ヨドバシ。
まずガラケー側でカードから会員証情報を消去します。(その後アプリケーションも削除していい。)
その後、IS03のFelicaのメニューから、ヨドバシゴールドポイントカードに入って、会員番号と、カードに設定されている6桁の暗証番号を入れるだけ。
お店に行かずに、自宅でできます。

面倒だったのが、ビックポイントカードのアプリ。
お店でなんか手続きが必要らしいことがホームページに書かれていたので、会社帰りに店舗の総合カウンターに行ってきました。
旧ガラケー側で、会員証情報を削除して、アプリケーションを削除する順序は、ヨドバシとおんなじです。
その後が、異なります。
ビックの場合は、ビックポイントカードのプラスティックカード(私の場合は、クレジットカード機能付きですが。)からPOSレジでQRコードを出してもらい、それを使って新しい携帯(この場合IS03)側にポイントカードアプリを登録できないんですね。(まーQRコードって言っても単にURLだけなんですけど)

ということで、ヨドバシのほうが簡単なので勝ち!でした。


2010年12月5日日曜日

Shift_The Google


12/05

もう師走です。早いですね。
smatthy的にもいろいろあった一年でしたが、振り返って今年はすこしチェンジできたかも☆と思っています・・・。

まぁ、そんなことは置いておいて、今日は時間があったので、いろいろとアンドロイドを弄ってみました。
やはり、アンドロイドはGoogleと連携してナンボですね。
今までは、わりとWindows Live系のHotMailだとかSkyDriveを愛用してきた私ですが、今は猛烈にGoogleシフトです。

gmailがプッシュで送られてくるのはなんといっても便利ですし、カレンダーも同期していて便利です。
このあたりは、フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)では、メールはキャリアメールしかプッシュできないし、内蔵カレンダーもおもちゃでイマイチ。という感じがしていたので、PCとの同期・連携に便利さを非常に実感中です、ハイ。
一番便利なのは、会社のスケジュールとGoogleカレンダーを同期して、いつでもスケジュールを確認できる点ですね。


まだ、いろいろな機能があるなーくらいしか、見ることができていませんので、お勧めアプリ、などとえらそうなことはいえませんが、今までの携帯になかったFMラジオの機能がRadikoアプリで簡単かつ音声クリアに聴けるのは、良かったです。


2010年11月28日日曜日

IS03購入!


11/27

昨日、お昼頃にヨドバシアキバでIS03を受け取ってきました。
色は白です。店頭ではオレンジが人気があったようですね。
とりあえず、モバイルSuicaは現状の携帯電話W52Sのままにしました。SIMなしでもモバイルSuicaはt替えることも分かりましたしね。

自宅に戻ってきて、Googleアカウントとau one アカウント、そしてWiFiを設定しました。
やはり3Gよりも、WiFiのほうが速いですね。

まだ全体的な雰囲気しか分からないので細かいことはこれからですが、Felicaの対応とかLismoの対応とか、ソフトウェア的な環境が揃うのがもう少し時間がかかるな、っという感じがしました。


2010年11月26日金曜日

アキバヨド前でイベントやるみたいですね


IS03

乗換えで、秋葉原駅の中央改札口を出て日比谷線に向かう途中で、ヨドバシアキバ入り口付近でIS03発売記念イベントの設営中でした。
結構、マスコミも来ているようだから、KDDIの田中さんとか来るんでしょうかね。(写真)
駅前ロータリーに面したメインエントランス?側の入り口をふさぐ形で、イベント用のブースを作っていたので、カウントダウンみたいなことをするのかな。

一方、日比谷通り口側には若干の当日分がありますーとか案内している店員さんとそれに行列している4-5人の人達・・・。
みんな予約をしているのか、当日分狙い、というリスキーな人はあまりいない感じでした。

アキバはAUのIS03で多少の盛り上がりを見せるんじゃないかと思います。


本日の公衆無線LAN

毎週金曜日の常磐線沿線駅前マクドナルドです。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月26日金曜日 08時46分35秒
下り(ISP→PC): 2.56Mbps
上り(PC→ISP): 274kbps




2010年11月25日木曜日

盛り上がっているみたいですねー

明日IS03が発売です。
 
盛り上がりっぷりを見るために、打ち合わせで移動するときにアキバに立ち寄ってみようと思います。
 
それにしても、20-25万人も予約しているとはね。
 
 


急な雨降り

先ほど、ヨドバシアキバでIS03の事前手続きして来ました…。カウンターは同じような手続きする人で埋まっていました。
後は土曜日の昼過ぎに契約&受け取りするだけです。
説明を聞くと、アドレス帳は移してくれないんですね~スマートフォンは当たり前なのでしょうか。IS03は赤外線通信で簡単に移動出来るようですが…。
パケット定額割引は、一応、ISフラットにしました…。後はポイントを貯めるの、男の一括払い!

30分くらいで手続きは終わり、ヨドバシアキバを出たらまさかの雨降り…。


2010年11月24日水曜日

本日の公衆無線LAN

11/24

今週は、飛び石の隙間に有給がとれたので、すごく楽なスタートが切れました(笑)
ただ、風邪を引いて体調がつらい状況を除いては・・・。
どうやら、自宅で休んでいるさなかに家族から風をうつされた模様・・・。

ということで、楽なはずだったのですが、風邪薬を飲みマスクをして出社です。

早く治したい。なぜなら、金曜日は飲み会だから・・・。という不届きなサラリーマンなのでした。


終業後に、病院に薬をもらいに立ち寄った駅近のマックにて。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月24日水曜日 19時15分18秒
下り(ISP→PC): 4.75Mbps
上り(PC→ISP): 6.1Mbps



ここ、前から接続がぶちぶちとよく切れるマクドナルドなのですが、速度だけは速いで・・・と思ったら、5分で3回も切れる切れる!


2010年11月23日火曜日

IS03

購入日決定

ヨドバシから電話があって、27(土)に受領できることになりました。
一日遅れながらも、なんとか入手できそうです!


2010年11月22日月曜日

本日の公衆無線LAN

11/22

本日の公衆無線LANは、有休をとったので近所のイトーヨーカドー内のフードコートにあるマックからです(笑)。
こんな場所でもつながるのかな、ちゃんと・・・?
とおもって、モバイルのType Pをわざわざ子供の幼稚園の迎えの際に持ち出してみました。。

でも、こうしてちゃんとつながるし、



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月22日月曜日 13時17分56秒
下り(ISP→PC): 3.59Mbps
上り(PC→ISP): 757kbps


上記のように、まぁまぁな接続速度です。

周囲は、モバイルなどしている人はいなくて、(飛び石の中日ですが)平日なので主婦と子供だけですから、誰も接続している人などいないのかもしれませんね・・・。


ポインセチア 比較


11/22

今日は飛び石連休ですね。
(私は有休です。)

週末にポインセチアを貰いました。
で、昨年のポインセチア(緑)と、今年のポインセチア(赤)を比べて撮影してみました。

暗い所に置いておく?と赤くなる、とか読んだことがあるのですが、うちのはずーっとベランダに出しっぱなしだったので元気に緑になっています。


2010年11月20日土曜日

トイレからの夕焼け


11/19

かなり朝晩冷え込むようになりましたね。
年末にかけてシステム作業が増えてきたこともあり、仕事で帰りが遅くなることがおおくりました。

会社のトイレで夕焼けがあまりにきれいだったので、ガラス越しに撮影してみました。
(ちょうど誰もいなかったので携帯電話のカメラでパチリ。)
ビルに写りこんだ、夕日と空の夕焼けのグラデーションが最高にきれいでした。

11/20

子供とお昼を食べに、線路高架下のマックに来ています。
子供はマックでDSしているので、無線LAN親子です・・・。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月20日土曜日 12時37分18秒
下り(ISP→PC): 1.97Mbps
上り(PC→ISP): 849kbps




2010年11月19日金曜日

はまった~

11/19

IS03が11/26に発売になる見込みですね。
IS01はAndroid2.1へのアップグーレドが取りやめになるなど、流動的な要素も多いので、やや不安もありますが、発売を楽しみにしましょう。

昨夜は、ネットワークの障害にハマッタため、帰宅が深夜の1時半・・・。
朝から、疲労度マックスです。
何とか今日を乗り切って、明日から週末!

これから、会議ですが、常磐線沿線に来ているので待ち時間でいつものマックにきています。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月19日金曜日 10時13分32秒
下り(ISP→PC): 4.18Mbps
上り(PC→ISP): 673kbps




2010年11月14日日曜日

ルイガノで散歩


近所の運河沿いをノンビリと流して来ました…。曇りですが気持ちよく走れます。


2010年11月13日土曜日

終わりのパセリと芽が出たシクラメン


11/13

今日、明日と家族が出かけているので、気楽な独身生活を謳歌(?)しているsmatthyです。

朝水遣りをしていて気がついたのですが、春頃から育てているパセリが元気がなくなってきました。
家の中に入れていたら、葉が黄緑色になってきたので日光不足かなぁと思って、外に出したのですが、余計弱りました。
気温が下がっているからでしょうか・・・・。

反対に、夏場に放置してあったシクラメンの球根から芽が出ていたので、それを鉢に植えておいたら芽が出てきたのが、写真の下部。

ポインセチアもそうですが、新旧交代の時期なのでしょうか。


2010年11月12日金曜日

本日の公衆無線LAN

11/12

最近は、朝晩は冷えましたけど秋の高い空がきれいな毎日ですね。
東京の週末の天気も、何とか持ちそうなので、ルイガノ号に跨ってどこかに自転車散歩に行こうかと計画中です・・・。

隔週金曜日の定例会議のため、今朝も常磐線沿線のマクドナルドで、朝のコーヒーを飲みつつ計測です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月12日金曜日 08時57分50秒
下り(ISP→PC): 4.05Mbps
上り(PC→ISP): 681kbps


今日は、ちょっと早いですね。誰も無線LANを使っていないのかもしれません・・。


2010年11月10日水曜日

夕焼け・・・


2010/11/08 メモ


先日の週末は疲れが出たので土日のスケジュールをキャンセルして自宅でのんびりしていました。
おかげでずいぶん回復しています。

今日は仕事で豊洲に来ています。
写真は途中の道で撮影した、夕景です。




会社で、マイクロソフトのイベントで景品でいただいたMicrosoft Wireless Mouse 3500を会社の有線マウスと交換してみた。
今時のワイヤレスマウスって、電池一本なんですね。
この電池一本でも数か月は持つらしいから、すごい!

今までのものは単三2本だったので結構ずっしり感があって、使用をあきらめてしまったMicrosoftのWirelessMouseは感度も悪くて遠い昔にお蔵入りしましたが、その後、MicrosoftからBlueToothマウスが出たので、それに変更して内蔵する乾電池が単四2本になりました。
無線マウスの外形もずいぶんとコンパクトになったなぁと思ったもんです。
感度も申し分なくて、大きさ的には満足していたのですが・・・、単三一本とは。

実電圧1.0~1.2Vで動作しちゃっているんですからね・・。
重量にしたって、通常のUSB接続の有線マウスと比べて若干重さを感じるかな?という程度です。
もう、仕事でヘビーに使うマウスは無線で使う方がいいですね、ケーブルの引っ掛かりがないので、狭い(=整理整頓してない、ということ。)デスクの上でもラクラクです。





auに、SIMが無くてもモバイルSuicaが利用できるか聞いてみた
IS03を予約した!という話は先日のブログで書きましたけど、よく考えたら今使っているW52Sでは多くのおサイフケータイを使っています。
モバイルSuica、マクドナルド、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、Edy、銀行 Etc...

本来的には、IS03で発売時からこうしたFelicaサービスがすぐに利用可能であれば、問題はないわけですが、特に、モバイルSuica・・です。
定期券も入れてるしチャージもしているし・・・。って自分の中では重要な位置づけなんですけど、スマートフォンISシリーズへの対応は2011年度上期とかのんびりしたこと言っているし・・・。(ただ、当事者にしてみれば開発が大変なんだと思いますけどね。)

ってことで、IS03は端末増設で買う予定なので、「SIMが刺さっていなくてもモバイルSuicaが使えますか?」とauのお客様窓口に電話してみました。
・・・そうしたところ、SIMなしでもSuicaは使えますよ!と、言う回答を得ました。(もちろんチャージとかは、SIMが刺さってないとできないですがね。)
とりあえず、しばらくW52SはSIMを抜いてそのままFelica類を使うことになりそうです。


2010年11月8日月曜日

自宅の無線LAN

番外編

自宅で計った。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月08日月曜日 22時37分18秒
下り(ISP→PC): 34.99Mbps
上り(PC→ISP): 17.01Mbps


LANカードの「フロー制御」をRx/Tx Enabledにしてみたら、以前より速くなりました。


本日の公衆無線LAN


=== ちゃり用ライト購入 ===
マイ・ルイガノ号用にライトを購入しました。
(写真)
LEDで電池本数が少ないやつ!しかも、三洋。といことで、LK-K306Aというモデルです。
色はチタンブラックなんですけど、今から届くのが楽しみです。


=== 11/08 ===
今週も始まっちゃいましたねー。
といいつつ、18時半にそそくさと退社。
いいんです、ぼちぼちですから・・・。

ということで、JR総武緩行線駅前のマックにて。
コンセント内地下のマックなんだけど、接続は安定しています。
-----------------------------------
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月08日月曜日 18時53分50秒
下り(ISP→PC): 2.89Mbps
上り(PC→ISP): 725kbps
-----------------------------------



2010年11月7日日曜日

be-palの地べたローテーブルを日曜大工してみた!


11/06


昨日今日と、本当に良い天気ですね。
久しぶりに自分の時間が取れたので、この土日はまったりしています。

家内が、前からほしいと言ってたキャンプやピクニックでで地べたに座るときにあわせえて使えるようなローテーブルを自作してみました。
もちろん、こういうのはプラスティックやアルミ製の既製品もあるのですが、あえて木製がいいらしい。
ちょうど、10月号のビーパルの巻末に作り方が載っていたので、それにしたがって作成です。

自宅近くのホームセンターで材木を調達して、組み立ててみました。
(ノコギリを挽くのが面倒なのでカットしてもらいました。)
結構、ドリルでねじ止めする箇所が多かったですが、4時間ちょっとで完成です。

結構、うまくできました。

あとはニスでも薄く塗っておきたいところですが、それはまたのお楽しみ。

番外:今日は自宅で計ってみた。
WANは光だけど、宅内が11gの無線LANなので、この辺が限界なんですね・・・。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月07日日曜日 13時04分12秒
下り(ISP→PC): 24.08Mbps
上り(PC→ISP): 19.05Mbps


2010年11月4日木曜日

ルイガノ LGS-Five

先日ルイガノのLGS-fiveを購入しちゃいました。
スカイブルー色が良かったのですが、今年のモデルはすでに終息しているのか、白色となりました。
息子は赤いルイガノなので、二人で走りに行こうと思っています。

思いっきりGoogleに依存してみた(投稿のテスト)

これまでYahooBlog一辺倒だったが、あまりフォーマットがきれいではないので、別館(Annex)を建てて、こちらはベータテストにしてみます・・・。
SN3A0754 
写真は、今日午後に行ってきたOracleのイベントの様子です。

久しぶりにOracle・・・

11/04

上司から言われて、特に今は関連性がないのですがOracleのイベントに午後から参加してきました。
リーダーズサミット?って何??と思っていたのですが、ExadataなるOracleDatabase専用マシンの紹介一辺倒でした。
しばらくデータベースの世界からは足を洗いたいと思っていたので最近の状況に疎くなっていましたが、SunMicroを買収したOracleが垂直統合してハードウェアからソフトウェアまで揃えきたんですね・・・。

と、硬いことは置いておいて、帰りに立ち寄った大門のマックにきています。
一階はほとんど席がなくて、コンセントはあるんですが、喫煙席のみ。
仕方なく、地下に行ってみると、コンセントがある席にはなぜか椅子がなくて、結果コンセントを利用できなくなっています・・・。
そこまでしなくてもいいんじゃないかなぁと思うのですが、長く占有されることを嫌っての店舗側の対策なのでしょうか。
地下はモバイルポイントの電波は入るには入りますが、レベルは「中」。
テスト結果はまぁまぁですが、体感速度は劇遅い。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年11月04日木曜日 16時43分17秒
下り(ISP→PC): 2.51Mbps
上り(PC→ISP): 52kbps




2010年11月1日月曜日

Wi2からWirelessGateに乗り換え

11/01

今日から11月。
月替わりだったので、公衆無線LANを乗り換えました。

最初の二ヶ月無料!だと思っていたのですが、「新規入会から12ヶ月継続利用で、翌月・翌々月の2ヶ月間が完全無料!」に変わってしまった様です・・・残念。
サービスメニューが変わって、2ヶ月無料の条件も変わってしまったようです・・・。


2010年10月29日金曜日

すっかり初冬の雰囲気・・・

コートを着出しました

ここ2,3日は天気の悪さも手伝ってか、東京は肌寒い日が続きますね。
一昨日からコートを着出しました。街に出るとコートを着込んでいる人も多くなっています。

今日は、隔週の会議があって常磐線沿線に来ています。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年10月29日金曜日 08時43分35秒
下り(ISP→PC): 2.44Mbps
上り(PC→ISP): 54kbps



今年の最後にもう一回、軽井沢にいけるかなぁと思っていましたが、もう11月だしなぁ。


2010年10月27日水曜日

予約した!

IS03をヨドバシアキバで予約しました~♪
いつ入荷するか楽しみだけど、連絡をくれるのではなくて毎日ヨドバシカメラのホームページをチェックして順番が回って来たかを確認しなくってはいけないらしいです。面倒な。
後はスイカをどうしようかねぇ。無いと不便だけどスイカのIS03対応は2011年前半とかノンビリした調子だしな~
とりあえず機種変更してから考えるとしましょうか。


2010年10月22日金曜日

本日の公衆無線LAN

10/22

今日は会社帰りにマイクロソフトのWindows7のイベントに参加するために五反田に来ました。
で、ちょっと早いのでお茶しています。
五反田西口店です。3階にいますが、無線LANは良い状態みたいです。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年10月22日金曜日 18時48分02秒
下り(ISP→PC): 3.06Mbps
上り(PC→ISP): 873kbps


週も終わりに近づいて疲れもありますが、もう一踏ん張りしてきます。


本日の公衆無線LAN

10/21


子供が夜中におなかが痛いと言い出して、こちらが寝れなくなってしまった・・・。


昨夕、会社帰りに疲れたので、秋葉原駅前のマックに立ち寄ったんですね。

ところがだ、なぜかMobilePointに接続できない・・・・。

なぜだ???

なぜか、MobilePointだけが接続できない。

どうもアクセスポイントの調子が悪いっぽい。

うーん。そういうこともあるんだなー。と


2010年10月17日日曜日

情報処理試験終了~


初めて受験したネットワークスペシャリスト試験。
神田の東京電機大学まで行って来ました…。

さすがに16:30までと言うのは疲労しますね~。
でも終わってほっとしています、正直。(大した勉強した訳じゃ無いですが…)


帰り道に秋葉原まで歩いて新しい駅ビル・アトレの外観を見てきた。まだ内装工事中で外側だけですが。
今まで実演販売していたスペースまで駅ビルの建物になっております。ハンズが入るらしいです。
秋葉原もずいぶん客層が変わっていますからまた賑わうでしょう。


2010年10月15日金曜日

本日の公衆無線LAN

10/15

今月に入ってから、まったく更新が滞っていました・・・。
平日は仕事で忙しくて、なかなかブログを書く時間もとれず・・・。

その間に、一度軽井沢にも行って来ましたが、ずいぶんと寒さを感じるようになってきました。
きっと今頃行ったら、効用がきれいなんだろうなぁーーー。と思いつつ、週末もいろいろと予定が入っているので、今月は行くことができません。

しかも、今週末はテクニカルネットワークの試験だし・・・。
ぜんぜん勉強していないので、絶望的ですが、とりあえず明日の一夜漬けにかけているsmatthyです。

さてさて、今日は二週間に一回の打ち合わせで常磐線の某駅にきています。
駅前のマックで朝コーヒーしつつ、スピードチェックです。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年10月15日金曜日 08時19分51秒
下り(ISP→PC): 798kbps
上り(PC→ISP): 648kbps




2010年9月28日火曜日

本日の公衆無線LAN


9/28

今日は、MSのセミナーに参加するために、午後から新宿にきています。

MSの本社に来るのもたぶん7-8年前以来なので、ずいぶんとご無沙汰しています。
新宿に来ること自体、すごく久しぶりなのですが、サザンテラスを歩いていると今までなかった、南口のさらにサザンテラス口なる出入り口が・・・。
よく見るとビルの躯体が立ち上がり始めています。
そういえば甲州街道の陸橋が延々と工事しているなぁと昔思ったけど、まだ工事しています。
またしばらくすると南口の景色もまた変わるのでしょうね。
ということで写真は代々木付近に立つエンパイアーステート風ドコモビルです。
お昼に会社を出て新宿に向かう間は、雲も怪しく天気悪い日が続くなぁと思っていましたが、雲間から夕日が差していました。

ということで、セミナーも終わりコーヒータイムでマックの新宿南口店に入ってみました。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月28日火曜日 17時53分31秒
下り(ISP→PC): 3.28Mbps
上り(PC→ISP): 728kbps


ADSLと思われるが、この混雑振りからしてこんなにスピード出るとは・・・。
接続も安定しています。ただ、コンセント席が少ないです、はい。
すごい混雑・・・。高校生がゲームで占拠するのは何とかならんのか・・・。
新宿だからしょうがないか・・・。なんか思いやられるなぁ。(ぼそり)


2010年9月26日日曜日

android × au

9/26

KDDIのauのコマーシャルで、アンドロイドに期待していいかのようなCMがやってますね。
型番は、IS03とか。シャープですかね。
おサイフケータイに対応してきたら、グラグラ来ちゃうかも・・・。
今のW52Sも捨てがたいし、どうするかなぁ。


2010年9月25日土曜日

秋晴れ


お昼食べて自転車に乗って散策しております…。
陽射しは強いですが空気は涼しくてお出かけ日和です!
写真は近くの運河の畔です。


ニューマシン購入&本日の公衆無線LAN


マックでDS


今日は、長男にせがまれて昼食にマックに来ました・・。

マクドナルドはたんに「マックでDS」をしたいから行きたい、といってるんですけどね。
おなかすいたーと、Wクォーターパウンダーをパクパクしながら書いています。

食べていたら、ちょっと離れた席にいた小学生くらいの女の子が「マックでDS」ができないー、と言ってきました。
うちの長男が、ピコピコやっているもんだから、どうしたらいいの?と聞いてきたみたいなんですね。
(どうも、DSiというのは最初のマックでDSをやるときには、ソフトウェアの更新みたいなものをしなくちゃいけないので、たしかに、設定とか使用許諾への承諾とかは小学生には理解できないもんなー。
・・・・と、ちょっとアシストしてあげました。
でも、その子供は

うちの長男はハッピーセットでは足りない!といって、クォーターパウンダーのセットを食べています。
子供おが大きくなったのをちょっと実感。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月25日土曜日 14時28分26秒
下り(ISP→PC): 3.27Mbps
上り(PC→ISP): 833kbps



VAIOを購入しました

前から最後のアナログテレビとして残っていたVAIOを地デジ化しなくちゃと思っていました。
ネット通販で安価な型落ちのVAIO(JS73FB)が出ていたので、ポチしちゃいました・・・。
(写真:イメージ)
さっき、届いて今セッティング途中です・・。

一番面倒なのが、各種のデータ(音楽・写真・メール)の移行ですね・・・。
これについてはまた書きます。


2010年9月22日水曜日

きましたー

怪しいものを商売にしちゃうのは人間としてどうなんだろうね、という典型例と思います。
中華製品でGSKYというものがありましたが、それかなぁと。
 
今は、無線LANをいろんなところで使う事が多くなってきたわけですが、WEPで暗号化している方はご注意ください。簡単に無線で流れるパケットから、WEPキーが解読されてしまいますから。
 
と、いいつつ私も山の中ではWEPによる暗号を使ってしまってます。
WebカメラがWEPにしか対応していないから、しょうがないんですね。
(まぁ、山中なので誰もこないと思いますけど。)
 


本日の公衆無線LAN

9/22

今日も暑いですねー。もう9月も下旬だというのに。10月になったら少しは涼しくなってくれるでしょうか?

打ち合わせが終わり事務所に戻る途中、あまりに暑くてアイスコーヒーを飲みに逃げ込んだ、秋葉原のマック@昭和通口 にて。

無線LAN接続は安定しています。席にコンセントはありません。
席はほとんど全て地下なので3Gなどは厳しいかもしれませんね。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月22日水曜日 15時32分46秒
下り(ISP→PC): 1.6Mbps
上り(PC→ISP): 756kbps


高校生やサラリーマンなどで店内は結構、混んでいます。


2010年9月19日日曜日

すっかり秋の軽井沢

軽井沢に来ています。
東京はまだ、暑くなったり涼しかったりですが高原の軽井沢はすっかり秋です。
夜は、厚い布団に毛布が必要。

朝と晩はストーブを焚いたりもしています。

ただ、今年の夏が暑すぎたせいか、ちょっと肌寒いくらいのほうが軽井沢らしい気もします。

昨日は、東御のフロマージュと玉村さんのビラデストをはしごしてきました。
(自分の誕生日のために、ちょっと贅沢を。)

今日は旧道に行くつもりです。


2010年9月17日金曜日

本日の公衆無線LAN

9/17


2週間に一度の会議で、別のオフィスに出社の途中。
常磐線駅前のマックで。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月17日金曜日 08時30分34秒
下り(ISP→PC): 1.95Mbps
上り(PC→ISP): 718kbps



今晩から軽井沢に行く予定です。
暑さと涼しさが日替わりの東京から軽井沢へ。
どんな気候になっているのか楽しみです。


2010年9月11日土曜日

本日の公衆無線LAN

9/11

立会川駅前の小さなマックに来ています。
(マックでDSがやりたいと子供が言うので。)



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月11日土曜日 12時28分13秒
下り(ISP→PC): 787kbps
上り(PC→ISP): 674kbps



ここは、コンセントはなく、本当に小さなマック(朝マックをやっていない珍しい店舗)なのですが、いつもすいているので穴場です。
一応モバイルポイントには対応していますが、上記のように遅いです・・・。
(ADSLでしょうね。)

一応、安定しているようですが、電波が弱いようで、PCはいいのですが、DSはダウンロードに苦労しました。


2010年9月10日金曜日

auの秋冬モデルが少し楽しみ

ヨドバシAKIBAに行ってきていまさらながらにIS02を触っていた。
やっぱり違うなぁーとおもって店員さんと雑談。

秋冬モデルに期待かなぁ。
SHI03という声も聞こえてきたし・・・。


本日の公衆無線LAN

9/10

昼間は暑くなるみたいですが、少しずつ涼しさを感じるようになってきましたね。

今日は、システムの導入のため、豊洲に来ました。
結構有楽町線を降りて出て行くビジネスマンが多くてびっくり。
豊洲駅前のマックでコーヒータイム・・・。
(最近はもっぱらアイスからホットになりました。やっぱり体も秋を感じているんでしょうか。)



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月10日金曜日 08時17分46秒
下り(ISP→PC): 560kbps
上り(PC→ISP): 332kbps



ADSLでしょう。遅いです。
Yahooのサイトだと、重さはありませんが、LiveとかMSNみたいなサイトだと、もっさりします。
モバイルするには最低限という感じでしょうけどね・・・。


2010年9月9日木曜日

本日の公衆無線LAN

9/9

Windows Live Essentialsのβが出ていたので、手持ちのモバイルVAIO Type Pにインストールしたのですが、重くなったので止めました。
やはり、Atom Zだと、用途を限定してWeb中心に据えないとフラストレーションがたまりますね・・。

移動中にちょっと一休み。コーヒータイム。
常磐線沿線の駅前マックにて。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月09日木曜日 15時45分47秒
下り(ISP→PC): 1.79Mbps
上り(PC→ISP): 53kbps




2010年9月5日日曜日

モバイル電源

昨日、スタバに行ってコーヒーフラペチーノを飲んでいて気づいたのですが、スタバにもPC用の電源を用意してあるところがあるんですね~。
いつもマックで電源があるところを探してばかりいるのですが、今後はスタバの電源があるところも探してみようと思います。<<静かですしね。


2010年9月4日土曜日

ボルダリングに挑戦!


恵比寿でボルダリングに挑戦しました!
でかいのは私で、ちっこいのは長男です。


2010年9月3日金曜日

岡崎市立図書館のシステム

Webでも話題になっているが、http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/about/files/20100901.htmlにある岡崎市立図書館のシステムに偽計業務妨害したという問題について。

通常の利用ではない、という図書館側の主張はまったく持って身勝手。それならばインターネットにサービスを公開などするべきではない。と思いました。
1秒間に1回程度のアクセスでシステムがダウンするなど、インターネットのシステムとしてはまったく持って使い物になりません。
高木さんのブログにも書かれていますので、詳細はURLを見ていただくとして、
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/#SlideFrame_1
結局、DBコネクション管理が甘すぎ、という問題のようです。(<<念力デバッグらしいので、100%信頼できる情報じゃないらしいですが。)
10分間に1,000アクセスをクッキーなしで受け付けると、それ以上他の端末から接続できなくなるのではないか?というものです。

あくまで私見ですが、三菱さんのシステムってどっかズレたものが多いように思います。
変な設計が多いんですよね。
それを仕様です、としてしまうような風潮もあるし。

汚い言葉で表現すると、よくこんなシステムをパッケージとして売り出すなぁということですかね。


もちろん三菱側の責任だけではなくて、図書館側もまったくサービス提供者としての責任遂行努力が見られないところも大いに問題ですが。
通常なら、法的な手段に訴える前にきちんとメーカー側とバグではないのか?問題点はないのか?という観点で、調べて対応するはずですよね。

まぁ、こういうベンダーと利用者の関係ならば、納入時はもとより運用時もパフォーマンスなどに配慮することはないでしょうし、仕組みすら理解しようとしないのでしょうから、起こるべくして起こったと理解するべきでしょうね。
起訴猶予になってしまった方は、こうしたことを今以上に情報発信し問題提起しててもいいと思うんですが、行き過ぎでしょうか?


2010年9月2日木曜日

今日の公衆無線LAN

9/2

少しは涼しくなるかと思っていたんですが、相変わらず暑いですね。

会社の近くのマックで、アイスコーヒーを飲んで、クールダウン中・・・
<<いやな事があったので (--#



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年9月02日木曜日 18時36分09秒
下り(ISP→PC): 2.59Mbps
上り(PC→ISP): 678kbps



ここは地下なんですけど、安定して接続できます。
コンセントがあればなー。

そうそう。
9月末で、Wi2を止めて、他の公衆無線LANプロバイダーに変更しようかな・・・。


2010年8月31日火曜日

本日の公衆無線LAN

8/31

今日で8月も終わり。
そろそろ秋風が吹いてもいい頃ですが、今日も暑いですねぇ。

ネットワーク作業があるので別の事務所に移動中、地下鉄への乗り換えで銀行に立ち寄り、所用を済ませました。
銀行ですっかり、クールダウンして外に出たところ中、あまりの暑さにマックに駆け込んでしばし涼んでいる・・・というわけです。

(汗がひくまでのひと時。サボりともいう。)

駆け込んだのは秋葉原の駅ロータリー前のマック。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月31日火曜日 15時01分39秒
下り(ISP→PC): 2.14Mbps
上り(PC→ISP): 725kbps


いっつも混んではいますが、接続は安定しているのでサボリーマンの見方です。


2010年8月30日月曜日

本日の公衆無線LAN

8/30

講習、最終日。今日も流して行きますよ~。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月30日月曜日 08時45分44秒
下り(ISP→PC): 1.74Mbps
上り(PC→ISP): 727kbps




2010年8月27日金曜日

本日の公衆無線LAN

8/27

今日は端末が安定していない?からか回線が安定していないのか?やや不安定な接続。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月27日金曜日 08時35分45秒
下り(ISP→PC): 2.69Mbps
上り(PC→ISP): 689kbps



Gmailから一般電話への発信機能

アメリカでG-mailから一般電話に格安で発信できるようになったみたいですね。
日本でも始まらないかなぁ。
それか、SkypeとLive Messengerが組んでくれるとか・・・。


2010年8月26日木曜日

本日の公衆無線LAN

講習二日目。
DB講習会なのですが、RDBとは何ぞやから入る昔ながらのDB講習会でやや退屈で自分をもてあましています。
今日から三日間は適当に流していくことにします。

今はモバイルのVGN-P70Hを使っているのですが、Windows7Prem.に変更してからすごく快適です。
今までは、Vistaでモッサリしていて、古いPCを使っているような気さえしていたのですが、7になってからはXpと同様にサクサクに。
1.5万出してアップグレードした価値がありました。


ということで、朝一で立ち寄った常磐線沿線の昨朝と同じマックで計測。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月26日木曜日 08時34分04秒
下り(ISP→PC): 2.72Mbps
上り(PC→ISP): 236kbps


安定しています。


本日の公衆無線LAN

講習二日目。
DB講習会なのですが、RDBとは何ぞやから入る昔ながらのDB講習会でやや退屈で自分をもてあましています。
今日から三日間は適当に流していくことにします。

今はモバイルのVGN-P70Hを使っているのですが、Windows7Prem.に変更してからすごく快適です。
今までは、Vistaでモッサリしていて、古いPCを使っているような気さえしていたのですが、7になってからはXpと同様にサクサクに。
1.5万出してアップグレードした価値がありました。


ということで、朝一で立ち寄った常磐線沿線の昨朝と同じマックで計測。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月26日木曜日 08時34分04秒
下り(ISP→PC): 2.72Mbps
上り(PC→ISP): 236kbps


安定しています。


2010年8月25日水曜日

本日の公衆無線LAN

8/25

社内講習で常磐線沿線の事務所に来ています。
で、駅前のマックで遅い昼食。
周りは夏休みなので、近くの団地からの親子で騒々しい。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月25日水曜日 13時02分08秒
下り(ISP→PC): 2.77Mbps
上り(PC→ISP): 675kbps


安定しています。Webには十分な速度です。


先週、奈良俣湖にカヌー&キャンプに行ってきました。
水上はそれほどの暑さではなく、奈良俣湖最奥部の奈良俣川の流れ込みで上質な川遊びができました!
ただ、カヌーを組み立てようと湖面近くまで車を乗りつけたときに、左後部のタイヤがパンク。
毎年、カヌーキャンプで川原に乗り入れるたび、なんかトラブル続きのセレナでした。

まぁ、短かかったけど、楽しい夏休みでしたけ。


2010年8月8日日曜日

軽井沢も夏です

軽井沢に来ています。

家があるところは少し標高が高いので涼しいのですが、ツルヤに買い物に行こうと街に下りるとやはり暑いです。(それでも28℃前後だとは思うので東京よりは涼しいはずなんですけど。)
土曜日は一日中天気がよくまさに暑かったのですが今日は曇天でやや過ごしやすい一日でした。


夕食は、丸鶏(中抜き)を買ってきて写真のようにダッチオーブンでローストチキンを作って美馬知った。軽井沢だと旧道にある鳥勝のローストチキンがおいしいのですが、せっかくダッチがあるので作ってみようというわけです。
(いつもはツルヤの丸鶏でサムゲタンを作るのですが、真夏なのでスープはちょっと熱いですからね。)

ただ、そんなに手は込んでいなくて、味付けは粗塩と、ローズマリー、ニンニクのみ。
それに付けあわせで人参、ジャガイモ、玉ねぎを加えて、七輪の火にかけしばし待つこと一時間ほど。

ダッチで密閉しているので肉汁がぎゅっと詰まったままおいしいローストチキンになりました。


2010年8月6日金曜日

本日の公衆無線LAN

8/6

今日は社外研修で蒲田に来ています。
(Ciscoの研修なのですが、難易度が高いです・・・。)

蒲田駅前のマック、初めて利用しました。
通勤で暑くなったので、アイスコーヒーでクールダウンするために、入店しスピードテストもしてみました。
ADSLのようですが、早くて快適ですね。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年8月06日金曜日 08時42分58秒
下り(ISP→PC): 5.83Mbps
上り(PC→ISP): 809kbps




今日は、夜から関越を飛ばして軽井沢に行く予定です。
家族は2週間滞在予定なのですが、私はさすがに無理なので、月曜日に帰京してまた2週間後に迎えに行くという旅程です。
いずれにしても、うだるような東京生活から早く脱出したいです。


2010年7月30日金曜日

本日の公衆無線LAN

7/30

今週で7月も終わりですね。早いなぁ。

今日は、打ち合わせがあり、会議までの空き時間に常磐線沿線駅前のマックに立ち寄りました。

何回か立ち寄っているのですが、コンセントありで無線LAN環境も安定しているので、よく使っています。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月30日金曜日 08時50分05秒
下り(ISP→PC): 2.43Mbps
上り(PC→ISP): 687kbps




今自宅内の無線LANをすべてdd-wrt系統にして、snmpでトラフィックを計測してみようと思っています。
一台、中古のWBR-G54をオークションで競り落としたので、週末はTomato1.28と遊んでみようと思っています。


2010年7月28日水曜日

本日の公衆無線LAN

07/28

食べる時間がなかったので会社近くのマックで、朝食。
ここはコンセントはなく、ADSLでしょうが、接続は安定しています。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月28日水曜日 08時05分15秒
下り(ISP→PC): 2.87Mbps
上り(PC→ISP): 692kbps



今日も一日がんばろう...


2010年7月24日土曜日

梅雨が明けたら灼熱でした・・・

先週は軽井沢にいたので涼しい夜を過ごせましたが、今週頭に東京に戻ってきたら・・・。
暑い、いや、熱い。
あまりの暑さに、今日は、家族が実家に行っていたので、クーラーの効いた部屋に引きこもっていました。

自宅で測ってみた、速度計測。802.11gです。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月24日土曜日 20時28分35秒
下り(ISP→PC): 28.33Mbps
上り(PC→ISP): 17.62Mbps




2010年7月19日月曜日

今日の無線LAN

森の中で爽やかな軽井沢

この三連休を利用して軽井沢に来ています。
梅雨も明けて、よい天気が続いています。
今日帰るのがなんとも勿体なー。


7/19

ここは山の中なんですけど、フレッツ光がきていて、快適です。
(公衆無線LANじゃないけど、無線LANも使えます。)
ただ、義父が使っているiPadのYouTubeがカクカクします。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月19日月曜日 11時24分11秒
下り(ISP→PC): 3.12Mbps
上り(PC→ISP): 12.69Mbps


早速速度計測してみたところ、安定はしているのですが、なぜかくだりの速度が出ません・・。

まえから、DDNSを運用しているので、tomato化したWBR-G54をブロードバンド無線LANルーターとして運用中なのですが・・・?

もしかして、無線LANネットワークカメラを2台接続しているのですが、そのうちの一台が802.11bしか対応していないので、無線LAN側をMixedモード(B+G)で運用しているのです。
()
それが問題か?と思って、tomatoの設定を一旦G Onlyモードに設定してみました。
すると・・・。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月19日月曜日 13時13分12秒
下り(ISP→PC): 11.85Mbps
上り(PC→ISP): 20.21Mbps


スループットが3倍くらいに。
B+G のモードに戻すと...


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月19日月曜日 13時15分46秒
下り(ISP→PC): 3.84Mbps
上り(PC→ISP): 7.17Mbps


また、1/3にスループットが戻ります。
これか・・・。

あー、CG-WLNC11MN だからなー。しょうがないか・・・。
11bしか対応していない、機器での運用は現実問題、つらいですね・・・。


2010年7月16日金曜日

本日の公衆無線LAN

7/16

今朝は、南千住駅前のマクドナルドに出社前のコーヒータイムに立ち寄ったので、テストしてみました。
スピードは遅いものの、動画を見るわけではないのでそれほど困りません。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月16日金曜日 08時51分42秒
下り(ISP→PC): 1.38Mbps
上り(PC→ISP): 206kbps



モバイルで利用しているVAIO P70HをWindows7にしたのですが、Vistaのときのようなモッサリ感がなく反応がよくなった気がします。
(インストール自体も、ソニーのVAIOホームページで公開されている情報どおりに行うことで問題なく適用できました。ただ、更新後のプログラムアップデートが800MB以上あり、それを全部ダウンロードしなくてはならなかったのは大変でしたけど。)

また、起動も心持早くなった感じで、使い勝手が向上してます。(VistaBasicでは無かったAeroも使えますし。)

VistaからXPにダウングレードするか7にアップするか悩みましたけど、正常進化の方向で満足です。


2010年7月12日月曜日

Vistaが遅いので7をまずは購入!

アキバ

日曜日、子供たちから解放されて一人の時間があったので、アキバに出かけてきました。
それにしても、最近のアキバはメイドとかアニメの町になっちゃっていますね。
でも、そうやって時代に合わせて進化?していくことができるのも、アキバのよいところでしょうか。


さて、目的はVAIO VGN-P70Hの7化計画のためのパーツとWindows7の買い付けです。
もともとP70HはVistaHomeBasicなんですけど、起動が遅い・・・。
遅くて遅くて、マックで公衆無線LAN使おうとしている間にコーヒーのお替りいただきたくなっちゃうくらいです。
モバイルは、軽薄短小は重要ですが、起動を待たせない事も、イライラしないために重要と思っていますが、Vistaの起動は本当に遅い。

といことで、7化。(→と、思考を純化)

まずは、光学メディアを物色です。
まぁ、無理すれば手持ちのUSBメモリに7の媒体をツールで突っ込む、という方法も無きにしも非ずでしたが、P70H自体のバックアップも採っておきたかったので、久しぶりにパーツ屋さんを巡って、DVD-+R系の外付けドライブを物色します。
出来合いのDVDドライブ(マルチじゃないが-+R対応)が4,500円くらいの相場感だったのですが・・・。
待てよ?と。
もしかして、これ買えばDSP版の7を安く買えるんじゃ??とおもって、店員さんに聞いてみると、「外付け機器では、DSP版は買えません。」とのこと・・・・。「うーむ。」

ということで、方針変更して、内蔵タイプのDVDマルチのドライブとDSP版を購入します。
別途、スリムタイプのDVDドライブを格納できるUSB接続に変換ができるケースを買って、これに入れちゃうという技(?)で、外付けドライブ化することにして、7のDSP版とスリムタイプの内蔵DVDマルチドライブを購入!
(うーん、言うほど安価になったわけではないけど、なんかこういう自分の買い方とかに惚れ惚れしちゃっているのかも??)

とりあえず、家に帰ってケースにDVDのスリムタイプ内蔵ドライブを組み付けて、バックアップがちゃんと摂れる事を確認!

ということで、次回はP70Hに7をねじ込む!の巻きです。


2010年7月7日水曜日

電池を抜いてみた・・・

自宅電話のNEC SPEAXの子機、SP-ZK30の調子がおかしかったここ数日。
具体的には、電話を発信はできるし、受信もできるんだけど、液晶がまったく表示されない、という事象です・・・。
発着信ができるわけですから、電池切れでは無いことは分かります。


それにしても、こまったなー。
隠し設定とかあって、液晶の表示濃度が恐ろしく薄くなっていたりするのか?
とボタンを触ってみるものの・・・そんなモードがあるわけないか・・・。

まーむかしは、液晶表示なんてなかったから、紙の電話帳片手に電話してたしまーいーか。
とおもっていましたが、念のため・・・と一旦充電池を抜いてみました。
そういえば、自作PCとかでも内蔵電池を抜いてBIOS設定をリフレッシュしたりしましたねー過去には。
などと思ったわけですね。

しばらくして、子機に再度、充電池を入れまてみます。

 ・
 ・
 ・

ヤッタ! ビンゴ!! 復活!!!

単にハングかフリーズしたようになっていただけみたい。
何事も無かったかのように、液晶表示が復活しました・・・。


2010年7月6日火曜日

ADSL 速度改善


実家のADSLをチューニング

BMChangerという、NTT東日本のフレッツADSLでNV系のモデムを使用していると、ADSLを細かく設定可能になるソフトがあります。

このソフトで、都内にある実家のADSLモデムの設定をチューニングしてみました。
作業前は、Annex Cだったのですが、Quadになって、下りリンクが13,229kbpsとなり、1.5Mbpsほど速くなりました。(作業前は、下りリンク速度が11,668kbpsでした。)
一方、上りは1,984kbpsが、2,464kbpsと、約500kbpsの速度向上が見られました。
以前、ADSLのビットマップを紹介したことがありますが、今回のビットマップはBMChangerでキャプチャしたものなので、やや見難いです。こんど、DR-Utilityでキャプチャしなおして見ます・・・。

下記は、作業後のADSLのリンク状態です。



BMChanger


ADSL Status : ShowTimeL0
Line Mode : G.dmt Annex Q
Bitmap Mode : DBM
Extend Upstream Type : EU-112(Quad Spectrum)
Overlap Type : Full Overlap
ATM HC Status : ON
Error Status :
Line Rate(Down) : 13229(kbps)
Line Rate(Up) : 2496(kbps)
Interleave Delay(Down) : 4(mS)
Interleave Delay(Up) : 2(mS)
Interleave Depth(Down) : 32
Interleave Depth(Up) : 4
SNR Margin(Down) : 6(dB)
Output Power(Down) : 17(dBm)
Output Power(Up) : 16(dBm)
Attenuation(Down) : 28(dB)
Attenuation(Up) : 13(dB)
Restart Count : 1
PMD status(1a05h) : 0x5247
ACERR = OFF/FBM-sOL = OFF/Trellis = ON
PMD CONFIG5(1a1ah Page 1) : 0x8033
Pilot Type = Tone96/TTR Type = Tone48
PMD MODE reg(1a15h) : 0x190c
Pilot Type = Tone96/TTR Type = Tone48





インターネットでADSLの速度計測してみたのが、下記です。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年6月27日日曜日 15時10分08秒
下り(ISP→PC): 6.63Mbps
上り(PC→ISP): 2.05Mbps



うーん、リンク速度は13Mbpsなので、rbbじゃなくて、フレッツスクエアなどで計らないと効果が測定結果に反映していませんね・・・。
都内で、局舎まで遠くないため、チューニングで北と思いますので、すべての人がこのソフトで恩恵が得られるわけではありませんが、ADSLの細かいチューニングで速度が改善できた良い例だったとおもいます。
いずれにしても、端末を5-6台ぶら下げてもストレスはありませんので、当分ひかりにしなくても良いかな・・・。

今度は、茨城県の(別の)実家のADSL環境もチューニングして見ます!

本日の公衆無線LAN

今日は会社帰りにいつもの秋葉原駅前マクドナルドから(モバイルポイント)。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月06日火曜日 19時47分49秒
下り(ISP→PC): 3.27Mbps
上り(PC→ISP): 768kbps




2010年7月3日土曜日

本日の公衆無線LANⅡ

場所が変わって、サンマルクカフェから。
なぜか、モバイルポイントが接続できなかったので、livedoor-web(ライブドアワイヤレス)のポイントに初の接続です。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月03日土曜日 16時27分47秒
下り(ISP→PC): 1.6Mbps
上り(PC→ISP): 3.3Mbps



本日の公衆無線LAN

7/3


いつもの秋葉原駅前店にて。
土曜日の午後なので、店内は混んでいます。
PCとかゲーム機を使っている人がいるので、スピードはそんなに出ませんが、安定しています。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月03日土曜日 15時33分49秒
下り(ISP→PC): 1.9Mbps
上り(PC→ISP): 325kbps

さっき、アキバのヨドバシに行ったら、NECのWiMaxルーターが1円で、1年間3,780円で使用可能、というプランを宣伝していて、かなり惹かれています…


2010年7月2日金曜日

本日の公衆無線LAN

最近、更新が滞ってしまっています・・・

ネタがないので、朝一で立ち寄った秋葉原のマクドナルド(昭和通り口)のスピード計測。

遅いけど、安定はしています。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年7月02日金曜日 08時51分35秒
下り(ISP→PC): 1.34Mbps
上り(PC→ISP): 859kbps




2010年6月11日金曜日

Windows7ではまる・・

Windows7

自宅では、主としてXPを使用している私ですが、会社の異動にともないパソコンがWindows7に!
ただ、ポリシーでWindowsクラシックが強制されているため、いまいち使いづらいGUIで、やや残念。(仕事で使うんだからしょうがないですね。)
Core i5搭載PCなので、ハードウェアスペックも快適そのものです。

さて、そのWindows7機にワイヤレスマウスを使用するべく、秋葉で適当に買ってきたBlueTooth USBアダプタを装着し、使っていたのですがパソコンの終了(シャットダウン時)の挙動が変に。
なぜか「シャットダウンしています・・・」の画面で10分立っても終了しません。
已む無く、電源ボタン長押しで就労したりしていました。
また、Windows XPモード用の仮想マシンも起動もしなくなってしまい、なにこれっ?って、戸惑ってしまいました。
仮想マシンとOSの終了時の挙動だったので、それがまさかBlueToothのアダプタとは思いませんで、むしろ古いPCカードタイプの1394インターフェースのせいか?と思って抜いてみたりしてました。
最後に、まさかね・・??別の問題だよね・・・と思って、BTのアダプタをはずしたら、あら不思議。
何事もなかったかのように、仮想マシンも起動するようになりOSも終了するようになりました。
一応パッケージにはXP,Vista対応って書いてあったので、まぁ大丈夫だろう、安いし(笑)。と思って買ったのが、仇に。

それにしても、切り分けに、手間取った・・・。
自分のパソコンなので、誰にも言えずこっそりと切り分けを半日かけてやってしまった本日でした。


OneCareもあと一ヶ月

MSのサービスが終了したLive OneCare。
自分のアカウントもあと一ヶ月となったため、家内のPCのタスクトレイのOneCareアイコン表示が赤くなりだしました。
安全ではあるものの、カウントダウンが始まって精神衛生上よろしくないので、OneCareをアンインストールしてLiveEssentialsにしてみました。
前にも書きましたが、軽くて良いですね。


2010年6月9日水曜日

Interop

幕張メッセ前のマック



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年6月09日水曜日 12時12分49秒
下り(ISP→PC): 808kbps
上り(PC→ISP): 74kbps


すごく遅い・・・。電源もなし。


2010年6月6日日曜日

イワタニプリムス エクスプレススパイダーストーブ!


来ました!

既に生産中止しているのか、ネットで何件か当たってやっと見つけたスパイダーストーブ。
朝、届きました!

早速午後に、パーコレータでコーヒーを淹れてみました。

500ccくらいですが、1-2分で沸騰しますね。

今までのEPIのストーブは比べ物にならない・・・。

今度のは低重心なのでこれでダッチオーブンも乗せられる!?


2010年6月4日金曜日

本日の公衆無線LAN

6月4日

今日は会社帰りに常磐線沿いの駅前のマクドナルドに帰宅前の一休みのため、立ち寄り・・・。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年6月04日金曜日 19時29分25秒
下り(ISP→PC): 1.51Mbps
上り(PC→ISP): 767kbps


アンテナ感度も二本で、速度もそんなに速くはないです。
ただ、接続は安定しているしカウンター席には電源コンセントもあるので、店舗もきれいで落ち着いてネットできる環境ですね。


明日は、子供の運動会だ・・・。
疲れているが、起きれるか?>俺


2010年5月31日月曜日

一ヶ月ぶり投稿


5月初投稿

あー今日で五月もおしまいですね。
前回投稿から1ヶ月以上もたってしまった・・・。
どう過ごしてきたか、振り返り自分メモメモ。

ゴールデンウィークの日記

GWは忙しく(遊びで。)、ネットもまったくしなかった。
軽井沢で全行程を過ごしつつ、上田にいったり、恒例の犀川カヌーキャンプに出撃してきた。(写真)
カヌーは、連休前にモンベルのフレンドフェアでアウトレット価格で2人艇を購入し、その艇では初くだりでした。
子供たちも大喜びだったし、キャンプも好天に恵まれて大成功でした。

そんな中、高校時代からずっとキャンプに使ってきたEPIのシングルバーナーがとうとう壊れてしまった・・・。
壊れたというより、錆び錆びで朽ち果てたって感じですが・・・。
もう、オブジェにしたいくらいのいい味が出てたのですけどね。

ということで、今日Yahoo!ショッピングでネットでプリムスのエクスプレス スパイダー ストーブを注文してしまいました。
嫁さんが、シングルでも良いけど、地面の上で安定するものにしてねってことで、分離型です。
あわせて、子供も使えるLEDヘッドライトも。

ぼちぼちと

そうしたアウトドアの反動(?)か、連休明けてもしばらくネット(ブログ)から遠ざかってしまいました。ま、暇がなかったわけでもないのですが。
六月になったら、またぼちぼちと書いていきますので。


2010年4月21日水曜日

本日の公衆無線LAN

久しぶりに・・・


最近、マックで無線LANを使うことが少なくなっていました。
今回は、大井店です。

一週間前、同店ではログイン画面が出ませんでしたが、今日は大丈夫な模様。
(モバイルポイント自体の不具合と思われ)



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年4月21日水曜日 16時31分43秒
下り(ISP→PC): 3.46Mbps
上り(PC→ISP): 2.99Mbps



光のせいか、スピードはいいのですが、ちょっともっさりした感じなのは、Type P70 のせいでしょうかね?

My Sony Clubがスタート

5月25日からSonyの個人会員向けのサービスがスタートするようですね。
内容はサポート、スター、ポイントの3つが主体という事で、分かりやすく従来のサービスを整理した、というリニューアル的な内容のようです。
あと、ソニーポイントをEdyに交換するサービスも合わせて開始するようですね。


2010年4月13日火曜日

あと3ヶ月・・・


セキュリティソフト 乗り換えをどうしよう

保有しているMicrosoftのWindowsLiveOneCareのライセンスが7月11日で満了してしまいます。
本当は1月11日までだったのですが、MSからご愛顧込めて?半年無料で延伸されていたのです。
そのライセンス有効期限が、残り三ヶ月をきったのでそろそろ乗換えを考えなくては。

…ということで、私はOneCareからMicrosoft Security Essentials移行しようかと思っています。
MSEはインストールも簡単ですし、まずシンプル。そして、動作も軽くユーザの操作を妨げません。(と感じた)

母や義父・義姉のPCにも安全のために、Microsoft Security Essentialsを使って(使わせて)いました。
これは、市販のウイルス対策ソフトの類は半ばお節介のような各種お便利機能が満載されていて、実は普通の人たちには使いづらいと感じたからでもあります。

Microsoft Security Essentialsを親しい人たちが使用しても特に問題やそれに対する問合せがほとんど無かったのは十分にソフトとしてのつくりが練られていたからと思うのです。

ソフトが使いやすいことに加えて、無料という事も大きなメリットです。
コンピュータがインターネットから受ける脅威を普通の人が理解して、そのリスクに対向するために適切なコストを支払うことは一般にはなかなか難しいのではないでしょうか。
(私は支払っても入れますが、市販のセキュリティソフトは不要な機能が多すぎて、それにお金をかけすぎているのではないかと、すら思えますけど。)

これまでは自宅で使用していた3台(家族のPCを含めて)をOneCare1ライセンスで賄えていました。
が、その3,500円程度の年間ライセンス料すらも無料になりますしね。

今まで、OneCareのバックアップ機能やチューニング機能はありませんけど、それらはあまり役立った機能とはいえませんでした。
その分の動作も軽く、また機能をシンプルに割り切ったMSEにしようと思います。


2010年4月11日日曜日

今年初・軽井沢

まだ、日陰に少し雪が残っていますが、思ったより日中は暖かい軽井沢でした。


朝、別荘地内を子供とともに散歩をしたら写真のようなフキノトウが。
ちょっと苦いけど食べれるんだぞ、と教えてると驚いていました。
見晴らしの良い丘からは残雪を頂いた浅間山や、遠く北アルプスまで遠望できました。

午前中は、今年初軽井沢なので、家や冷蔵庫内の掃除をしたり、布団を干したりと、半年間人がいなくて面倒を見れなかったところをメンテナンスしました。


午後から、しまむら とツルヤ に出かけて買出し。
(結構、うちではしまむらがお気に入り。)

まだ、ツルヤは駐車場も空いていて人出も少なく、快適。
GWはまたすごい混雑になるであろうと思って、冷凍食品などをまとめ買い。

帰りに道に湯川で遊びたい、と子供が言うのでじゃあ、と立ち寄りましたが、2分ともたずに川から出てきました。
そりゃそうだ。

今日は、午前中早くに帰京します。



2010年4月2日金曜日

年度が替わって・・・

22年度になりましたね。
今年度はリスタートをきりたいと思っている今日この頃です。
さて、年度が替わり、気も変わり?ネタ3つ。

Yahoo!関係のサービスを清算?した

最近はオクもほとんどやらなくなったんで、Yahoo!プレミアムを3月末日で止めちゃいました。
そのままだと、合わせて契約してたYahoo!無線LANスポットが210円→525円になるので、同時に停止しました。
変わりに淀のワイヤレスゲートにしてみましたよ。といっても、結局モバイルポイントを使うことになるので、利用上、実質的に変わりないんですけどね。
(LivedoorWirelessも使えるようになりますが、これはあまり使うことは無いのかも。)

ANAマイレージをSuicaポイントにした

最近は航空系のマイレージのアドバンテージが低下していますね。
メインカードを変え2月にANAカードを退会してましたが、残っていたマイレージを4月になって年度が替わったので(※)、Suicaポイントに移行してチャージしちゃいました。
あー電車賃でなくなってくんだろうな・・・とさびしく思いつつも、特に航空券に変えてどこかに行きたいわけでもないので、さびしいけど消去法&現実的解法です。

びっくりしたのは、ANAのマイレージクラブのページで、Suicaポイントに移行の手続きすると、即Suicaポイントに反映します。
そのポイントをSuicaにチャージするため、今度は携帯のモバイルSuicaを使ってポケットに移行すると、すぐにメールが来て、モバイルSuicaでチャージが出来ます。
この間3分もかかっていません。すごいなー。

別のカードのポイントを携帯のEdyに移したときは1週間くらいかかったのに。

(※)当該年度内で、30000ポイント以上を電子マネー系に交換すると、20000ポイントを超える分は電子マネーへの交換レートが半分になり、損しちゃうからです。

まもるっちが初期不良?

うちの長男が区から渡されて使っている「まもるっち」。
今年の1月から、3Gに対応した新機種が学校で配布されていました。

その「まもるっち」のサービスを提供しているソフトバンクから、お知らせがきてました。
それによれば「一部のお客様から電池が持たないという申告があげられている・・・」らしい。

うちは有料オプションも契約しているので、故障に該当するならば基本料金を返還してくれるそうな。

もともと、2G機種のときから電池全くもたない機種ジャン、とかって言いたくなりますけども。
こんなお知らせをわざわざ送付してくるということは、全部交換すべき問題だったりするのでは?と邪推したりして。


2010年3月29日月曜日

WindowsUpdateで同じ更新が何度も適用される

最近は、Gumblarなどが流行っていますから、WindowsUpdateでこまめにOS等の脆弱性を埋めておくことは非常に重要ですね・・・

週末に家内の実家に行った際、義父のPCのセキュリティ状態を見てみました。
自動更新でなぜだかKB967715が繰り返し、検出⇒適用 を繰り返しています。
また、WindowsUpdateのWebサイトからでも同様にKB967715が検出されます。

この問題はFAQのようで、さまざまな情報があがっているようですが、以下のホームページが参考になりました。
http://airline77.air-nifty.com/ph1/2009/02/windows-xp-kb96.html

結局、手順を進めていっても解決せず、XPをセーフモードで起動し、そこであらかじめDLしておいたKB967715を主導で適用する、というのがビンゴな対処策でした。
(最初から、このセーフモード適用方にしてしまうのが面倒無くて良いかも。)




Gumblar対策としては、OS意外にもAdobe ReaderやらAdobe Flash Player、またSunのJavaVMにも脆弱性が見つかっていてそれらを突かれる可能性もなくはないです。
ですから、これらのアプリケーションも最新バージョンまでパッチを適用することをお勧めします!
この際、お使いのPCを点検してみてくださいね。


2010年3月25日木曜日

よく壊れるDSi・・・

修理上がりでまた故障・・・

子供のクリスマスに買い与えたDSi。
3月の頭に、電源ボタンを押すと「エラーが発生しました。電源をOffにしてください・・」(という趣旨)のメッセージが表示され、全く使えない状態となってしまった。
ソフトウェアのトラブルっぽいんだけど、こういうこともあるのかなぁと…、まだ入手して半年しかたっていないのですけどね・・。

と思って、任天堂サービスセンターに電話。
予てからの神対応という噂は本当か?と思ったりしましたが、まぁあ1年間の保障期間中ですからね。
着払いで京都の修理センターに送ってくれれば2週間程度で直しますとの事…。

たしか、10日程度で修理されて戻ってきました。
ゲームも出来るようになって子供も久しぶりのプレイを楽しんでいたのですが・・・。

数日して、内蔵バッテリーの容量がなくなってきたのでACアダプタ刺したけど充電しないんだけど・・?
と。
またですか?と。

早速電話したら、「すぐに修理しますので、また送ってくれますか?」と電話口で恐縮しながらコールセンターの女性の方がしゃべってました。

親としては、子供がゲームにはまらないように、たまーに壊れてくれると嬉しいのですが、それにしても壊れすぎだろうと思うんですが、他のDSiユーザの皆様はどうなんでしょうか?


2010年3月19日金曜日

本日の公衆無線LAN

03/19

今日はドーム近くのマックから。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月19日金曜日 15時41分26秒
下り(ISP→PC): 556kbps
上り(PC→ISP): 742kbps


おそらくADSLで、接続スピードは早くありません。
が、安定して接続できます。


2010年3月18日木曜日

いいなぁAndroid搭載スマートフォンXperia・・・

ドコモが4/1に

いよいよ満を持してソニエリからAndroid搭載スマートフォンXperiaが4月1日発売だそうで。
いいなー、いいなー。
なかなか質感もいい感じだし、見た目スマートな感じがしますね。
所有欲をそそられます…。
これ、auからもCDMAで出してほしかったなぁ。




それにしてもなー。はやくauも出せ!Android機!
ほんとここまでスマートフォンに対するやる気が感じられないとは思ってもいませんでした。
これで、au夏モデルで出すandroid機が、ケータイアドレスによるメールやフェリカに対応してなかったら、ドコモに乗り換えようかなぁって感じです。




今のケータイは3年以上使っていて、電池がぎりぎり一日しか持たない今日この頃。


本日の公衆無線LAN

=== 03/18 ===

大森駅のマクドナルドにて。

-------------------------
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月18日木曜日 16時47分38秒
下り(ISP→PC): 692kbps
上り(PC→ISP): 765kbps
-------------------------

速くないけど切れずに安定しています。



2010年3月17日水曜日

自民党も終わってるな・・・

「分裂状態・・・」
 
鳩山邦夫さんは飛び出したものの誰もついてこないし。
→党内の空気がまったくつかめていなかった。
 
与謝野さんは、参議院選挙が迫っているのに党改革とかいっている状態だし。
→いまごろ党改革とか言っているから、民主の小沢さんや鳩山さんの敵失にまったく付込めない。
 
だめだこりゃ・・・って感じですね。
脱官僚依存は、自民党自体のことじゃないのか?って、ありありと思います。
 
参議院選挙で勝つつもりがあるのだろうか?というぐらいなヨワヨワ党勢ですね・・・。
 
いい意味でもわるい意味でも今の自民党には小泉さんみたいな人が必要だろうけど、だれもいないし。
(むしろ、それが今の小沢さんなんだろう・・・。)
 
別に応援しちゃいませんが、野党がこの調子じゃ、与党は一層ぬるま湯だ・・・。


2010年3月11日木曜日

携帯に水を飲ませえたときには・・・

すぐに乾かすのだ

まず、電池をすぐに抜いてから乾かす、というのが正解だが、こんなサービスも出たらしい・・。
1,000だし、もしも復活しなかったら、お金返してくれるらしいから結構いいかも。


2010年3月10日水曜日

今日の公衆無線LAN

3/10

今日は午後から晴れていますね。花粉が飛んでいそうで、コワイ。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月10日水曜日 15時25分31秒
下り(ISP→PC): 2.82Mbps
上り(PC→ISP): 761kbps


会社の近くのマックにて。
安定してます。


モバイル用マウス


Pシリーズのポインティングデバイスは窮屈


モバイルで使っているVAIO P70Hのポインティングデバイスはスティックポイントで、パームレスト部のスペースがほとんどないに等しい。
そのため、作りが華奢なのか左右中央ボタンのクリック感触が甘くて、好みではありません。
またスティックポイント自身にもクリック機能が付いてはいるけど、モバイルで使っているとその微妙な反応は誤操作の元なので、私はすぐにスティックポイントのクリック機能をオフにして使用してました。

スティックポイント自体も、しばらく使うとドリフティになり使い辛さがあります。
このためマウス購入を検討してました。

Microsoft Bluetooth Mouse 5000

検討ポイントは、USBにドングルを挿さなくてもいいように、BlueToothタイプをチョイス。
また、簡単に電池も手に入れられるように乾電池タイプで。

少々狭い机の上でも利用可能なモバイルマウス「 Microsoft Bluetooth Mouse 5000 」をアマゾンで購入してみました。(3,400円程度)

昨日届いたので、早速単四のニッケル水素充電池2本をセットしてセットアップ。
そのままでは、P70HのBlueToothがオンになっていないようで、VAIO SmartNetworkというユーティリティを使ってオンにする必要があることを理解するのに、ややてこずります(汗)。
ただ、それでBTをオンにしてしまえば、OSネイティブのBlueToothのユーティリティを使ってペアリングすることは非常に簡単。

使用感は問題はありません。ホールドした感覚は「小ぶり」なのですが、外で使うには小さくないと使う場所にも困りますからね。
電池カバーがヤワな作りなので扱いを慎重にしないといけないことと、電池室がやや深く作られているので、指が太い人はセットするのに苦労するかも。まぁ、そんなに始終電池交換しないと思いますけどね。

操作感も悪くありません。センターホイールはややカチカチ感がありますが、そのうち慣れるでしょう。
ケチつけるとしたら、再度の(ブラウザ用)バックボタン。クリック間に乏しく、押したかどうかわからない。
内部のスイッチが安いのでしょうかね。
あと、裏面の電源スイッチももう少し大きく作ってくれれば扱いやすいのに、と思いました。

ま、全体的にMSのマウスなので、採点するとしたら80点は取れていると思いますので、十分お勧めできます。


2010年3月8日月曜日

ハワイアンバーガー食べてみた

ハワイアン

会社の近くのマックで、お昼にハワイアンバーガーを食べてみた。
前に食べたテキサスバーガーよりも好きかも。


今日の公衆無線LAN

そのついでに速度も計測。
速度から見てADSLのようですが、接続自体は安定しているようなので、○ です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月08日月曜日 12時24分11秒
下り(ISP→PC): 3.15Mbps
上り(PC→ISP): 758kbps




2010年3月6日土曜日

週末を利用して・・・

プチ断食に挑戦中

今週は特に予定が無いので、金土日とぷち断食に挑戦しています。

健康状態に注意して実施する必要がありますが、適度な断食は消化器官を休め、デトックス効果もあるようです。




金曜日は昼食を摂らずに夕食はいつもの6-7分目と土曜日に備えました。
今日は、三食まったく取らず、水分としてお茶を摂るだけ。
明日は、朝からお粥でゆっくりと回復食をとって復帰していく予定です。


2010年3月3日水曜日

DSC-S2100 その1


ラインアップ


私が海外モデルをわざわざ購入した動機でもあるその特徴は、単三電池二本駆動。
SonyのコンデジではDSC-W7以来、単三モデルは出てないのではないでしょうか。
DSC-W5を持っていますがそのあたりどう違うかを比べてみたいところです。

DSC-S2100ですが、12Mピクセルで3倍光学ズーム付きというのはまぁ今のモデルとしては平均的なところでしょうか。

価格設定は現在国内販売されているモデルよりも廉価な価格設定がされているだけあって、ボディ自体はプラスティックです。
そんなに安っぽさはないとは思います…今のW5ほどの恥ずかしさがない、というレベルではありますがね。

ソニーが現在日本国内で発売しない廉価ラインナップであることも理解はしますが、キャノンなどはPowerShotなどで単三モデルを国内販売しているのですから、ソニーもやったらいいんじゃないかとは個人的には思います。
サイバーショットの国内販売戦略にフィットしないのでしょうかね?

アウトルック


私はオレンジのモデルを購入しました。

液晶ビューファインダーも申し分ない大きさで見やすいです。
タッチパネル機能はありません。

カメラのボディとしては、レンズ・液晶部分は薄い形状で、右手ホールド部分が膨らんでいるフォルム。
その膨らんだ部分は、単三電池ホルダー+メモステSD兼用スロットになっています。

カメラのホールド感としても電池部分に重心があるので違和感はありません。

次は機能面をレビューしてみたいと思います。


2010年3月2日火曜日

本日の公衆無線LAN

3/2

本日の公衆無線LANは、秋葉原で買い物に立ち寄ったついでにいつものマックです…。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月02日火曜日 16時26分15秒
下り(ISP→PC): 3.8Mbps
上り(PC→ISP): 650kbps



取り立てて速いことはありませんが、安定した接続ができるのでお勧めです。
ただ、今日は込んでいてコンセント席が満席だ (><)


2010年3月1日月曜日

2ch ダウン

韓国からのサイバー攻撃

キムヨナの件で2ちゃんが攻撃を受けてダウンしているそうです。
21時現在、アクセスできませんね・・・。

何を書いても良いや・・・という書き込みはまさに便所の落書きですが、それにしてもそこへ暴力的な応酬をするとは・・・。
ネットの負の姿をさらけ出していますね・・・。


DSC-S2100

ニューヨークのB&Hから届きました!
23日深夜にポチして、UPSが国際宅配便を使って28日の午前中にヤマトが届けてくれました。
わくわくしてやや行き過ぎたトラッキングしていましたので、時間がかかった感じがしましたけど、USからの個人輸入と考えれば、十分に早いでしょう。

カメラのレビューはまた時間を見て書きたいと思います。


2010年2月27日土曜日

海外モデルって…3


2/27 トレース

貨物が成田に到着したようです。
途中、アンカレッジで悪天候で一日到着が延びたようです。
(なぜか、途中に通関通ったステータスが残っていますが、書類で通過しちゃうのだろうか?)

到着が楽しみです。


2010年2月25日木曜日

海外モデルって…その2


荷物追跡してみた


個人輸入でUPSのUPS Worldwide Saver という航空便で配送されるのですが、追跡してみました。
まだ、NewYorkにあるみたいですね…。


2010年2月24日水曜日

本日の公衆無線LAN

2/24

立ち寄った大井店にて。久しぶりに利用しました。
以前は、10分くらい毎に切断をしていたのですが、今日は切れません。
Pingを流しながら、切断が再発しないか待ち構えているのですが、改善したのかな?


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年2月24日水曜日 13時28分38秒
下り(ISP→PC): 6.46Mbps
上り(PC→ISP): 7.67Mbps


2010年2月23日火曜日

海外モデルって

自分メモ

USのソニーで単三対応のサイバーショットが出ているらしい。
DSC-S2100というモデルで惹かれた・・・。

海外モデルをどうしたらお取り寄せできるだろうか・・・?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_340946.html


・・・一時間後・・・
どうも今回の国内モデルとしては出なかった模様・・・。
まぁ、低価格機だから当然かも。となるとやはり買うしか。
ということで、USのB&Hというカメラの通販サイトでポチッとな。

買ってしまった・・・$154。

到着したら、またブログに書きます。



2010年2月19日金曜日

ウィルコムが会社更生法適用 2

ソフトバンクの支援には不公平感はないか?


引用したニュースソースにもありますが、今回は産業再生機構は出資はしないもののソフトバンクを支援する形で、ソフトバンクがXGPというおいしい果実だけを持っていってしまうのでは?
という懸念です。

過去にもそうですが、総務省が新規割り当てした1.7GHz帯や2.5GHz帯の電波を審査した結果、割り当てて使わせているわけですが、今ものになっているのは、前者はイーモバイル、後者はUQ Wimaxだけです。

日本は電波オークションをやっていないので、結局体力がない新規通信会社が応募してサービス開始にも至らずに、割り当てを受けた電波帯の返納になっているのではないでしょうか。
まぁ、ウィルコムほどの企業ですら新規の高速通信サービスを開始できないのですから、電波だけもらったってうまくいかないのです。

この辺を行政(総務省)は反省すべきじゃないですかね。


2010年2月18日木曜日

ウィルコムが会社更生法適用

日本のPHSは大丈夫か?

本日、ウィルコムが東京地裁に更生法適用申請をする、ということです。


私も1995年ごろから2年ほどは、当時のDDIポケットのPHSを使っていたことがあります。
昔のPHS機は、電話機能しかなかったものの、その当時でも十分に軽くまた小さくて、感動したのを覚えています。電池も良く持ちましたしね。
仕事の関係で海外在住の後に帰国した後は、携帯電話にしてしまったのでその後PHSは使用しなくなりましたが、最初に持ったモバイル(とは、当時は言いませんでしたけど。)機だったので、思い出深いです。

PHSは簡易型携帯電話などといわれますけど、広義の携帯電話として他のキャリアとの厳しい競争にされていたのでしょうが、料金の低廉化や通信速度の高速化で一定の足場を築けなかったことが敗因と思います。

今後は新しい通信規格のXGPを切り離してソフトバンクが出資、現PHSはファンド出資と会社を分けて再出発するようですが、前者はWiMaxともろに競合するところなので、厳しいでしょうね。
XGPの現状ではそんなにうまく行かない気がしますが、孫さんは2.5GHzが欲しかったんでしょうね。
ソフトバンクモバイルとしてどういう青写真を描いているのか興味はありますけど。

また、現サービスであるPHSも組み込み用途や産業機器通信、車載機通信などの分野を開拓し、思い切った安い料金でサービスを提供しないと、高速化では対抗できないPHSに勝ち目はないでしょう。
PHSは通信速度は低速でも3GやLTEでは出来ない廉価サービスを提供できる、というニッチを狙うしかない気もします。(ホンダが、カーナビのデータ通信機能をウィルコムのサービスを使って無料で提供する、というニュースが報道されていましたが。)

いずれにせよ、PHSのサービスをどう残していくのか?もしくは、3Gに現PHSユーザを巻き取ってしまうのか?など、現段階では予断を許しません。


2010年2月17日水曜日

100均充電池~セリアニッケル水素充電池!


なんとニッケル水素充電池が1本100円!

3年ほど前からあったようですが、セリアというちょっとマイナーな100均ショップでニッケル水素電池が100円で売っています。(単三・単四いずれも100円らしい。)

個人的に単四の充電池が欲しかったので、休みの日にこの100円ニッケル水素充電池を求めてわざわざちょっと遠いセリアを求めて、自転車で30分ほど走って買いに行ってきました。

残念がならセリアの店頭の在庫が単三しかなかったのですがわざわざ30分も時間をかけて足を運んだので、単三を四本と、同じく100円の対応する充電器(充電器まで100円で売れるところがまた凄い!)を買い求めました。これで、525円也。安すぎませんか?

写真はパッケージの状態で、ボルケーノNZというネーミングの電池です。(爆発しても文句言えんな。)
現在充電をしているところなのでまた使用感については別途レポしようかと思います。

単三の容量は1300mAhですが、これもひと頃の電池に比べれば十分な容量といえ、100円とはいえ十分なコストパフォーマンスを発揮してくれそうです。
個人的に気になるのは容量よりもむしろ、耐自己放電性です。
今更言うまでもありませんが、最近の充電池のトレンドは3,4年前のような高容量・高自己放電の充電池ではなくて、容量はそこそこでも低自己放電を求めています。
ですので、最近はエネループのような電池が大変多く出回っていますよね。
このボルケーノNZも、自己放電性能がどれくらいか興味があるところです。

我が家のニッケル水素充電池の用途は、子供のおもちゃ(主にラジコン)、デジタルカメラ、電動シェーバー、無線マウス・キーボードです。
デジカメはわりと容量を求められるので、三洋のエネループやそのOEM製品(ソニー)を使っているのですが、それ以外は割りとカジュアル&頻繁に使うので、今回のボルケーノNZを使おうかと思っています。
今までは乾電池を使うことも多かったのですが、安いニッケル水素充電池が手に入れば乾電池の廃棄に悩まなくても良いので、環境にも家計にも優しいですね。

自分メモ/充電器の充電電流


セリア充電器        1.4V 135mA
ソニーBC-CS2A       1.4V  400mA
ソニー急速充電器BCG-34HRMD 1.4V 1050mA


2010年2月14日日曜日

WLA-B11にDD-WRTを焼くには・・・


WLA-B11でWRT

WLA-B11にDD-WRTを焼くためのHowToメモを残しておこうと思います。

DD-WRTのSupported DevicesのページではWLA-B11はリストにありません。
ただ、ネット上のいくつかのブログでもWLA-B11上でのDD-WRTの動作が報告されています。

WLA-B11はその外見からしてWLA-G54Cと同一(基板)なのでは?と思われますし、実際WLA-B11に付属している取扱説明書自体、WLA-G54Cと共用です。
なので、前述のDD-WRTサイト上のWLA-G54Cで動作確認されリストアップされているように、DD-WRTのV23 SP2をセットアップします。
DD-WRTでは、WLA-G54CはV23 SP2にしないとダメ、と書かれています。)

当該バージョンのdd-wrt.v23_generic.binをダウンロードします。
tftpを利用してそのファームを流し込めないか確認しましたが、何回か再起動後のpingの応答がTTL=128になるか、確認しましたがまったくその気配がありません。
一応、DD-WRTの動作確認ページには、WLA-G54Cのアップデート方法としてtftp_flashも推奨方法として上がっているのですが・・・、WLA-B11がWLA-G54Cと互換と推測しているので、やや不安がよぎるところですが、ddadderを使ってファームウェアファイルのヘッダー部分を加工する方法に変更します。

とりあえず、ddadderのオプションで"wla-g54c"と指定してまずはWLA-B11のBuffaloオリジナルファームウェア上(私の場合は最新版の2.20から作業しました)のWEB管理コンソールからアップロードしてみます・・・。
すると・・・
「ファームウェアが異なります」と表示され、ファーム更新がエラーで中止されてしまいます。

うーん・・・、WLA-G54Cとまったく同一ではないのか・・・??さらに不安がよぎります。
WBR-B11は、WBR-G54の設定でそのままDD-WRTのファームを焼きこめばよかったので、WLAの場合はそれが通用しない??

ddadderでWLA-G54C向け(それをWLA-B11にそのまま流用しようとしている)のファームをチェックしてみます。
ヘッダーに付加した部分は
WLA-B11C 2.20 1.05.filelen=3502080.
となっています。
なぜWLA-B11C?という疑問はあるのですが、この部分が問題のようです。
以下のように、バイナリエディタで書き換えます。
WLA-B11 2.20 1.05.filelen=3502079.
書き換えたファームウェアを再度、WEB管理コンソールから流し込みます。
今度はOK!です。

さて、書き換えはうまく行ったようですが、実際DD-WRTでうまく起動してくるでしょうか・・・・。
再起動後は、192.168.1.1で上がって来るか待ちます・・・。

Pingで応答がありました!
Web管理コンソールにもアクセスOK!
WEPによる無線LAN アクセスポイントとしての動作確認できました。


2010年2月9日火曜日

今日の公衆無線LAN

Yahoo!無線LANスポットで携帯電話でのログオフが紹介されました

よく外に出ているときに時間が出来てしまった際には、マックを使います。

これまでもblogにも書いてきましたが、マックの店舗によっては無線LANが切断される事が少なからず発生します。

ヨドバシのWirelessGATEやビックのWii2を経由した場合の再認証はあまり失敗しない、といわれていますが、Yahoo!無線LANスポットの認証は、再認証に失敗するケースがままあります。
この問題は、まず無線LANのインフラを提供しているソフトバンクテレコム自体がまず無線LANの安定的な提供をする必要があるのは言うまでもありません。
ですが、まぁ無線ですから切断が発生する事もあります。
その際に、プロバイダーに相当するYahoo!無線LANスポットを利用手いるケースで再認証に失敗するために、この携帯電話によるログアウト機能が必要なんですねー。

まぁ、Yahoo!の認証がいくない、というよりは根本的にはソフトバンクテレコムの無線LANホットスポットがしょぼい、というのを根本的にナントカして欲しいものですね。


2010年2月5日金曜日

今日の公衆無線LAN

2/5

遅めの昼食を取りに立ち寄った有楽町のマクドナルドにて。
速度は普通ですね・・・。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年2月05日金曜日 14時38分49秒
下り(ISP→PC): 3.32Mbps
上り(PC→ISP): 739kbps



よく切れます・・・。
これって、なんでなんだろー。

AP(アクセスポイント)との相性が良くないのかなぁ。子機の設定もそんなに見直すところないしなー。


2010年2月4日木曜日

auフェムトセル

KDDIのフェトムセル


auひかり回線を引いている家庭でのトライアル実験が始まるようですね。

 「auフェムトセル」は、個人ユーザーの宅内にある固定通信回線を使って、半径10m程度の小さな携帯電話通話エリアを形成する小型基地局。トライアルは1都3県(東京/神奈川/千葉/埼玉)、500名程度の規模で実施される。

うちは、固定、携帯、インターネットすべてKDDIなので、「モニターの依頼がこないかなぁ」と密かに思っているのですが・・・。


みなさんはどこでネットショッピングしますか?

楽天中国進出

だそうで。
この不況のご時勢に、儲かってんだなぁ…。
羨ましい限りです。


ところで皆さんは”どこで”ネットショッピングしますか?
その場その場で適当に?それとも、特定のショッピングモール限定??

私の場合、特にこだわりが強いわけではありませんが、まずはAmazonで検索して、そこにあれば買う(送料が安いOr無料に惹かれて)。それでも無ければYahoo!ショッピングを利用することが多いです。

まー楽天の方がモールの規模は圧倒的に大きいかもしれないけど、使ったことないし、っていう食わず嫌いだけですがね・・・。


ちなみに、現在[amazon.co.jp]は年度末まで送料無料(これって良く考えるとすごい!)ですからねー、十分に活用させてもらおうかと思っているのですが、いざそう考えても、すぐに「これ買わなくちゃ!」って言うのが思いつかない・浮かばない。

皆さんはどういうものをネットショッピングで買うんだろうか?


2010年2月2日火曜日

今日の公衆無線LAN

2/2

乗換えで立ち寄った秋葉原駅前店。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年2月02日火曜日 10時41分29秒
下り(ISP→PC): 3.43Mbps
上り(PC→ISP): 742kbps




2010年1月27日水曜日

今日の公衆無線LAN

1/27

切れまくるーーー(憤怒)。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月27日水曜日 16時20分44秒
下り(ISP→PC): 2.99Mbps
上り(PC→ISP): 1.9Mbps




2010年1月25日月曜日

今日の公衆無線LAN

1/25

今日は大森駅北口にあるマクドナルドに昼食で立ち寄った際に測定。
カウンター席には電源コンセントもありつつ、無線LANの接続は切れることはないので快適です。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月25日月曜日 11時57分50秒
下り(ISP→PC): 3.46Mbps
上り(PC→ISP): 828kbps


スピードもまずまずです。


2010年1月21日木曜日

そろそろ確定申告の準備・・・

そろそろ

年も変わり1月半ばになるといつも思うのは確定申告。
サラリーマンなのですが、うちは結構医者にかかることが多いので毎年医療費の確定申告が必須です…。

最近はe-Taxという仕組みもあるようですが、皆さんは使ったことがあるでしょうか?
電子証明書の取り寄せとかがマンドクセーって感じがしますが…。
(というより、一般的なサラリーマンで確定申告する人というのはどれくらいいるのだろうか?という疑問・質問が先だろうか。)

控除額が自動的に計算してくれるからいいけど、ネットで申請書を作成するのも結構面倒くさいのですよね・・半日がかりの仕事になっちゃいます。

それでも、1万円程度が還付されますからねー、サラリーマンには小さくないです…。

クレジットカードの切り替え

いままでANAカードをメインにしつつマイレージを貯めていたのですが、飛行機を使うこともめっきり減ったのと、ショッピングで使った額からマイルへの換算率が悪くなっていました。
それにいざたまったマイルを使ってどこかに行こう!と意気込んで見ても航空会社のマイレージプログラム使ってもまともに席がとれないし。
(結構後者は憤りを感じています。貯めさせておいて使い難いというのはおかしいです。)

ということで、普段使いのメインカードを切り替えることにしましたぁ~。
流通系のカードなので、そこで貯まったポイントをどんどん普段の買い物に使っていこうと。
もう夢も希望も無い話ですが。

電気ガス水道とか月例の引き落としカードの切り替え手続きはマンドクセーって感じなんですけど。

今日の公衆無線LAN

お約束ながら、いつもとちがうマックに昼食で立ち寄ったので・・・。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月21日木曜日 11時49分13秒
下り(ISP→PC): 1.96Mbps
上り(PC→ISP): 2.89Mbps


ヒカリっぽいんだけど、切れまくりです。凄く使いづらい。


2010年1月19日火曜日

今日の公衆無線LAN

今日の公衆無線LAN

朝のコーヒーで立ち寄った秋葉原駅前店にて。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月19日火曜日 09時56分44秒
下り(ISP→PC): 2.19Mbps
上り(PC→ISP): 712kbps




2010年1月18日月曜日

Googleの対応

オープンなインターネットの風土には検閲はなじまない

ネット業界のガリバーGoogleが撤退を匂わせたニュースが出稿されています。
私も撤退したほうがいいと思っています。
他国にはサイバー攻撃やハッキングを仕掛けるけど、自国は検閲しますよでは、どう考えてもバランスが取れない、というかまともじゃない。
それにインターネットのネットワークには検閲は元々なじまない、ということを認識してないし。

今日の公衆無線LAN

今日は品川インターシティのマックに立ち寄っています。
場所的には、少々わかりにくい位置にある?ようで、人もまばらです。
カウンター席には電源コンセント(IT系企業が入っているせいかコンセントの数も多い。)も備え付けられていて、モバイルには適当と思われます。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月18日月曜日 09時58分22秒
下り(ISP→PC): 4.49Mbps
上り(PC→ISP): 3.64Mbps



回線は明らかに光のようですが、モバイルポイントの安定度はどうかなぁと思って使っていますが、安定しているみたいです。
いいですね。アタリのモバイルポイントAPかも、です。


2010年1月16日土曜日

ウィルコムがソフトバンク傘下?

ニュースから


ニュースはそれとしても、XGPってちゃんと試験スタートしているんだろうか?
XGPのその後がまったく語られていないところを見ると、ますますウィルコムの今後の雲行きが怪しいといわざるを得ない気が。

たぶん、ソフトバンクはWIMAX参入が出来なかったから、2.5GHz帯がほしくて経営参加するといっているのが見え見え。

でも、KDDIはまだ、ウィルコム株を持っているんですね。
なのに、もしソフトバンクが経営支援てなったら、どうなるんだろう。
というか、すでに株式は紙屑か・・・。


2010年1月14日木曜日

今日の公衆無線LAN

大井店

久しぶりに立ち寄った大井店にて。
空いているせいか、切れる間隔が長くなっている感じがします。
ただ、切れるには切れますね。Yahoo!の携帯のツールを使わなくても、再ログインはできますが…。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月14日木曜日 10時37分45秒
下り(ISP→PC): 1.01Mbps
上り(PC→ISP): 4.52Mbps


にしても、上りと下りの速度が全く逆転している。
たしかにアップロード速いけど。


2010年1月13日水曜日

今日の公衆無線LAN

1/13

今日は、昼食のために立ち寄った第一京浜鮫洲店で、速度計測を行いました。
ここは、ADSL(と思う)の割りに速くて快適、店内も空いているのです。



SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月13日水曜日 11時45分32秒
下り(ISP→PC): 6.17Mbps
上り(PC→ISP): 852kbps



NTT東の線路長検索をしてみたところ、1,430mで21dB。これは条件良いわ~。
速いわけだ。


2010年1月12日火曜日

新しいまもるっち


3Gに更新!

品川区って小学校の生徒全員に緊急今まで2Gタイプの防犯ブザー兼用専用端末機だったのですが、このたび3Gに更新されました。
今までも月額1,000円の有料オプションに加入して、2回線の指定通話先と電話できる電話機能を付加できたのですが、さすがに2Gで通話すると音声品質が悪い悪い・・。
まもるっち端末もおもちゃみたいな電話だからか、ノイズがひどくて何を話しているのか聞き取りづらいことが多かったので今度の3Gタイプには期待しています。
(キャリアはソフトバンクなのですが、ソフトバンクの回線品質が良くないのか、はたまた2Gであることが悪いのかは定かではないのですが・・・。)
格好も写真の通り、すこし分かり易いデザインになっています。

今度は3回線までの指定通話先に電話ができるようなので、少しだけ便利度が増しました。

今度、通話して音声品質の改善が見られるか、試してみます。

今日の公衆無線LAN

いつもの秋葉原で、ちょっとCD-Rを買いたくて、秋葉原駅前のマックに立ち寄りました。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月12日火曜日 10時34分11秒
下り(ISP→PC): 2.51Mbps
上り(PC→ISP): 739kbps




2010年1月10日日曜日

Gumblarウイルス

Gumblar

改ざんされた一般サイトを参照したまったく罪のない(怪しい行動をしようとしたわけでもない)ユーザを広範に巻き込んでウイルス感染させようとするあたり、今までの悪意のあるプログラムとは風向きが違いますね。
特に、有名どころの大手企業のサイトが狙われ、実際に手に落ちている、というところがウイークポイントをある意味見事に突いています。


2010年1月8日金曜日

今日の公衆無線LAN

社員でツイッターって??

ソフトバンクともあろう大企業で、全社員がツイッターって・・・。
今日、お昼にカレー食べに行く人!みたいな感じでつぶやくのかな・・・。

とある公共のFreeSPOTにて

今日は、とある公共のフリースポットを利用しています。
いつも使っているRBBの速度計測サイトがサーバメンテナンス中なので、別のサイトで計測してみましたところ、16.504Mbps。速いです。


2010年1月7日木曜日

まずいじゃん

自分のメールがまるみえだったら?

ずいぶんとお粗末なメールシステムだなぁ。
といいつつ、自分もサードメールアドレスとしてYahoo!メールを使っているので、他人事じゃありませんが。


今日の公衆無線LAN

1/7

今日はいつもの秋葉原駅前店にて昼食がてら、測定。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月07日木曜日 12時07分46秒
下り(ISP→PC): 1.82Mbps
上り(PC→ISP): 726kbps


昼時なのですが、そんな煮込んでいませんが、スピードはあんまり出ていません。
ただ、接続が安定している&電源コンセントがカウンターに設置されているので、公衆無線LANモバイラーには大変便利な場所です。


2010年1月5日火曜日

今日の公衆無線LAN

1/5

今日は、昼食で立ち寄った九段下のマクドナルドです。
二階の窓際席で計測しました。


SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年1月05日火曜日 13時31分46秒
下り(ISP→PC): 858kbps
上り(PC→ISP): 164kbps


ちょっと遅いです…。
ただ、接続は安定していて、小一時間ほどは切断されることは無いです。
まぁ、Webブラウズやメールにはストレスがちょっとありますが、スピードよりは安定性のほうが重要化と思うので、良い方ではないかと評価しました(笑)。
それにしても、アンダー1Mbpsとは、かなり都心に近いのにADSLの環境が余りよくないのでしょうか…。
NTT東日本の線路長案内では1,590mとでて損失は23dBですから、ADSLの外部条件は良いようなんですけどね。
実際使ってみると、1Mbpsをきるだけあって画面の切り替わりに一呼吸をおく感じです・・・。

実家のADSL

実家のADSLモデムが2週間以上、無切断で好調に推移しています。
Syslogをリモート転送するように設定して2時間おきにMarkが入ることを確認できるようにしてあります。
IPアドレスが変わっていないので安定してADSLがリンクするようになったみたいです。
油断はできませんが、今度実家に行ったときにADSLのビットマップを採ってこようと思っています。

WBR-B11にアクセス不能

自宅で、DD-WRTでClient Bridgeのテストをしていたところ、ファーム更新を試みたところIPアドレスからアクセスができなくなってしまいました…。
電源入るので、JTAG経由でログインする方法を勉強して、復活させようかと画策しています。


2010年1月2日土曜日

DD-WRTでClient Bridge

A Happy New Year

あけましておめでとうございます。
年末年始に子供が病気にかかってしまってばたばたしていましたので、更新も滞りがちになってしまっていました…。

TomatoとDD-WRTでタッグ

義父宅で、別部屋まで延びていたLANケーブルをWRTの力を借りて無線化しました。

新たに持ち込んだWHR-G54SにTomato v1.25をセットアップします。
これを新アクセスポイントとしました。それにより、今現在アクセスポイントとして使用しているWLA-G54を玉突きで押し出します。
そのWLA-G54を純正ファームのままですと、Bridgeが組めないので、汎用ファームとしてDD-WRTのV23SP2(サイズはStandard.)をセットアップしClient Bridgeを設定します。

こうすることで、(新)アクセスポイント:WHR-G54S(Tomato v1.25)と、クライアントブリッジ:WLA-G54(DD-WRT V23 SP2)の間が、無線LANでつながりました!

これで、今まで蛇(LANケーブル)が這っていたのがすっきりしました。